会員登録すると掲示板が見放題!
リクルート住まいカンパニーには1683件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、5件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今日GDを受けられた方ですか?
どんなテーマでした?
私服が多かったです
スーツで行くつもりだったけど、どうしよう(笑)
私の班は「マフィア同士の抗争を減らすには?」で、各班テーマがちがうっぽいっす。
ディズニーのつけ耳ルックとかオススメです
マジレスするとリクルートは服装なんて見てないですよ
個人面接1.5hは役員面接のはずですから、最終じゃないですか?
私のメールにも書いてありましたし、定型文かと
これは誰にでも書いてる定型文ではないでしょうか。企業としても早くから1,2日をしっかり埋めておきたいと思うでしょう。
GDめっちゃいそうですね、、、
私は今まで何の接触もせず、少し前に面接予約のメールが届きました。ちなみに底辺私立理系です。参考になれば幸いです。
私の先輩は昨年GDからルートで内定をいただき、今年入社していましたよ!私もGDからなので気になって聞いてみたのですが、同期の中には半分くらいGD選考の方がいるとのことでした。
頑張りましょう( ; ; )
面接からの人うらやましいです…
GDの日程、かなり沢山ありましたし最早行く意味あるのかなとか思っちゃいます…
説明会は参加しましたがGDも言っていませんし、リクルーターも付いていません
情けってやつですかね笑
僕もちょうどきました。グループ面接の案内でした。
いえ、行ってないです
インターンは行かれていましたか?
説明会もパネルディスカッションも一度も参加しておりません。
6/1に個人面接の案内が来ましたが、これは何次選考なのでしょうか?
そうでない人はGDを見てないor見ていても引き上げるほどではなかった=GDから始まる。
インターンや説明会で引き抜かれた一部のリクルーターついてるような人達=個人面接から始まる。
って感じですかね。選考フローが知りたいですね。