会員登録すると掲示板が見放題!
千葉県民共済生活協同組合には222件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


来てないです!
ここのES連絡は19日と聞きましたよ!^^
仕事内容や事業内容は良さそうでした。
ただ、筆記の良し悪しや学部は関係ないといいながらも、先輩社員のみなさん高学歴だったので少々不安です。
履歴書は書いてますか~?
良かったら情報交換しましょう
リクナビに通過連絡が来ましたよ(^^)
ここって不合格の場合サイレントなんですかね?
うけるよー 明日履歴書だす!
情報交換しましょー
自分はまだ連絡きていないので、ダメだったみたいです(泣)
もう1週間ですしね。
そうですよね!内々定前提を期待したいです!
ここは一次、二次ともに面接がけっこうきつかったので、
最終はかんたんな面談であることを願います(笑)
お互い、頑張りましょう!
自分も残ったのですが、ここは最終面接でも更に落とすのでしょうか?それとも意思確認的な面談ですかね?
二次では8人まで絞ったと人事の方がおっしゃっておりました。
正直、面接官の方々の態度にがっかりしましたね。
いくらなんでも、面接中にガムを食べはじめるのは如何なものかと…
残念ですが、志望度は急落しそうです。
面接に行かれる方、ぜひその辺も見てみるといいと思います。
過去の書き込みに少し載ってましたが、もうちょっと具体的に聞きたいです。
株式会社のように平均年収などが公表されてないので判断に困ります。。
希望度めちゃ高いので、今から次の面接キンチョーです。
個人面接で30~40分て。。。何を聞かれるんだろう・・(*ノ_<*)
結果を待っている間って本当に苦しいですよね・・。
皆さんと一緒に次の選考に進みたいです(´_`)ノ
受かりたかった~~~~~。
ちくしょ~~~~。
通過した皆さん、面接頑張りましょう!次はグループ面接らしいですね!
この前の作文・・・長すぎてつらかった。
ちゃんと用意してなったから、志望動機はかけなかった。
自己PRに逃げました。
めちゃめちゃ本気なんで内定欲しいですよね!!
結果が気になります…
安心しました。
作文ってなにやるんだろう・・
良かった・・・。
あと、日本大でもいいほうの分類なので全然大丈夫だと思います。自分の意思により評価してくれる会社だと、私は信じていますが。あなたもそう思おう。
私は日大だから心配です。
私もまだ連絡ないです。心配ですね・・・。
masterさん
なるべく1次はみんなって感じな事は言ってたような気はするんですけど。
どうなんでしょう・・・。多少落ちるのかな・・・
なるべく、全員1次には進ませたいって言ってたけど、応募がおおかったら、まず書類選考するみたいな事言ってました。
直接は聞いてませんが、質問していた人のを盗み聞きして、23日は12時には、終らせるようにするみたいです。
あたしも、午後から他の説明会入れてしまっているので時間が気になります。
午前中だってことはききましたー!
私午後から東京で説明会があるので、時間気になります・・・!
まだ、決まってなかった?
この県民共済はいいですよね☆
はじめまして!
私も12日の説明会に行きますよ。いろんな意味ですごく楽しみにしています!早く皆さんにお会いしたいです。
ほんと楽しみです!!おそらく会社説明会は1回だと思うので、貴重な時間になりそうですね 汗
しっかりメモとらなきゃ^^;
行きますよー!
楽しみですね!!
社内はどんな感じでしたか~??
なんか質問とかしたりしましたか?
今日、懇親会にいけない代わりに会社見学をさせていただきました。
私一人だけのためにわざわざ時間を割いていただけたこと、本当に感動しました。とてもいいところですねぇ♪
今日お話を聞いたら、内定者は全部で6人らしいです。お会いしたかったなぁ。
そうです☆ 私は千葉県民共済に決めました!!
私はまだ何も分からないのですが、やっぱり職員さんが
おっしゃっているように、この掲示板に詳しく給与の
ことを書くのは難しいと思います(><)
内定いただいたのなら、OBG訪問をお願いしてみるか、
直接聞いてみたらいかがでしょう??(^^*)
>nyannさん
初めまして☆
では、数少ない同期になりますね♪♪
懇親会で会えないのは残念ですけど、こちらこそ
よろしくお願いします(^^;
県民共済、いいところですよね~♪是非こちらに決めたいと思っています。
23日の懇親会には、教育実習とかぶってしまって行く事ができないのですが…。
よろしくお願いします♪
他県で内定いただきました。
少々抽象的であったためできれば詳しく知りたいです(><)nanoさんは千葉県民共済に決めたのですか??