会員登録すると掲示板が見放題!
ベネッセスタイルケアには3197件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの158件の本選考体験記、126件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
リクナビにも載っていなかったのでもしご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、今年は何名募集されている(何名採用する)のでしょうか??
ベネッセからもう結果は届きましたか?私もまだ結果が届いていないので、とても不安です。
ダメならダメで早く連絡ほしいですよねぇ。。。
なんだか、ちゅうぶらりんな感じでほかの選考に身が入りません。。。
ダメならダメで早く結果が知りたいのですが・・・・
ちょっと期待して待っている自分が哀れでなりません。
どなたか情報をお願いします。
今更ですが、説明会に参加しようと思っているのですが・・常に満席で予約できません。キャンセル待ってます。もし予定が合わなくなってしまった方などいらっしゃいましたら、協力よろしくお願いします。
最終選考受けてきました!
とても短い時間でしたが、自分なりに精一杯やってきたつもりです☆これでダメなら縁がなかったとキッパリ忘れることができると思います。
これから受ける方、頑張ってください♪
私も満席で予約が出来ず、5月にやっと説明会です。
今更説明会?って少し不安にもなりますが、悔いが残らないように
不利でも頑張ってみようと思います。
お互い頑張りましょう!
本日最終だったのですね……お疲れ様でした!
やはり重役の方との面接になるのでしょうか。
よい結果を祈ってますね☆
どなたか既に最終選考を受けた方はいますか?どんな雰囲気だったか教えて欲しいです(><)
ありがとうございます。
残念ながら私も不合格のメールが来てました。
私も志望度が高かったのでショックです。
でもくまさん、カエルさんこれからお互い頑張りましょう!
問い合わせたほうが良いですね。こちらの会社は、選考に通ってた場合は早いですが、そうでない場合は言葉は悪いですがほったらかしにされます。まっ、どこもそうなんでしょう。
16日の方がまだご連絡頂いていないのであれば、もしかするとですが本日と16日合わせて合否を決定するのかもしれませんね。。
私も16日に2次を受け、21日に不採用という内容のメールが来ましたよ。志望度高かっただけにショックです。
問い合わせてみてもいいかもしれませんね。お二人にはよい結果が待っていることを祈ります!!
私も16日に2次を受けましたが、メールで21日にリクナビのほうで不採用というメールがきました。
たぶんダメだろうなーと思ってはいましたが、結構志望度は高かっただけにショックです・・・。
でもなにも来ていないなら問い合わせてみたほうがよいかもしれませんね。お二人にはよい結果を祈ります!!
私も16日に受けましたが、連絡来ていません。
1週間の内に結果の連絡を下さるとのことでしたので明日まで待って連絡がなかったら、週明けにでも問い合わせをしようと思ってます。
私は電話もメールも来てないので不安になってきました。
1週間くらいで結果が出ると言ってましたが1次のときが2日位できたので・・
ありがとう。根気良く待ってみようと思います。
レイさんも、三次面接がんばってくださいね。
面接後1週間の間で連絡がくると言っていたので、まだまだ大丈夫ですよ☆でも、連絡が来るまでホントにつらいですよね・・・
私もまさかこんなに早く連絡が来るとは思ってなかったので正直驚きました。ルルさんに良い連絡が来ることを願っています♪
初めまして、レイさん。私も13日に受けたんですけど。
返信が・・・、不採用でも来るんですよね?
うぅ~、胃が痛いです。
こんばんわ☆私は二次面接を13日に受けて、先ほど(?)お電話が来て三次面接に進めることになりました!とても緊張していたせいか面接では言いたいことが言えなかったので、とてもビックリしました♪ササさんも一緒に次の選考へ進めることを祈っています・・・☆
してくれるはずですよ。1次面接開始前、2次面接終了後に
合否問わず連絡するとのことでした。ない場合は自分からかけて欲しいとも言ってました。
今年から新卒を採用するので、ESしかり、不手際が少し目立ちますね。
面接受けたときは何も言ってなかったのに・・
私も受けましたよ。2次の結果も一週間程かかるのではないでしょうか?
あまり満足いく面接ではなかったので、心配です。
月曜日に一次受けて水曜日の昨日、2次選考のお電話いただきましたよ。次は個人面接のようです。
大丈夫ですよ。一週間後に、連絡が行くようですから。
それに、WEBを早く受けた人の方が試験日は早いので
後発の方とズレがあるようです
返信ありがとうございました!!
自分で書き込みしといて、掲示板チェックしてませんでした↓ごめんなさい。。m(_ _)m
結局、面接当日に直接会社に行ってESをもらい、面接の時間までに書き上げて無事提出できました☆
私が受けた面接では自己PRを全員聞かれ、後の質問は1人ひとり違いました。私は「困難だったことをどのように解決したか?」…等を聞かれました。面接官は2人、学生3人で約30分間でした。他の部屋でもう一つグループが面接していましたし、また違うと思うので参考程度にしてくださいね☆
わたしは面接の連絡は最初、電話できて、そのあとメールでもきましたよ☆
私は直接携帯電話に連絡がきましたが、メールの方もいらっしゃるようですよ!
私は4日締め切りのテストを受けたのですが音沙汰なしなんですよ~。もしかして合格者のみの連絡なの?!と思ってみたり。。。
今日1日はケータイ片手にパソコンの前で1日粘ってみる予定です。
何だか私の書き込みによってこの様なことになり申し訳なく思っています。
ご好意に感謝しております。ありがとうございました!
先程人事育成室の方にお電話をし、やっと無事にお送り頂けることができました。
金曜日と土曜日に2度もお送り頂だいていたそうなのですが、どうやら金曜日~からそのような問い合わせが多かったそうで
私以外にもたくさんの方が届いていない様子です。
かえでさんもまだ届いていないご様子でしたら、問い合わせしてみることをお勧め致します!
さぁ書くぞ~……!
書き込む前に、皆さんに意見を聞くべきではないでしょうか?専攻にかかわることを直接書き込むのはフェアではありません。
でもメール届いてないんですよね。エントリーシートがあることは人事の人から聞いたんですか??
私はメールが来てはじめて知ったのですが・・・。
書き込んでいいものか悩みましたが・・・
?今までの人生の中で、一番うまくいったと思える出来事、達成感をあじわえたことはなんですか?また、それはなぜ達成感を味わえたのだと思いますか?
?就職先を選ぶ基準で、一番大切にしていることはなんですか?それはどうしてですか?という内容でした。
ありがとうございます!
金曜日に面接のご連絡を頂いたのですが、面接が明日なのです(汗)。
週末でしたし、土日はさみましたから明日朝一でメールが届くことを祈っています!!
>かえでさん
共に届くことを祈っていましょう!
明日午前中に送られてこないようでしたら電話するつもりです☆
もう遅いかな??
私はhotmailを使っているのですが、同じ状況でした。
なのでそのメールをいったんyahoomailに転送してダウンロードしました。yahoomailだと問題なくダウンロードできましたよ。
ももさんも、別のアドレスにいったん転送してみては??
エントリーシートはリクナビではなくEメールできますよ☆
メールにファイル添付されてます。
私は面接の3、4日前くらいに届きました。
私ももうすぐ面接なのですが、まだエントリーシートの
メールが届かずドキドキしています。
エントリーシートはメールでご連絡を頂くので
宜しいのですよね??(+_+)ドキドキ
私も昨日面接受けてきました><
お互いお疲れ様です~♪
すみません、ケアと名前変えたのに忘れて前のまま使ってました(苦笑)
ぷよぷよ=ケアです、ごちゃごちゃでごめんなさい(汗
ありがとうございます☆今日面接で、今からドキドキしています☆お互い頑張りましょうね(><)面接で何か情報ありましたらまたカキコします☆
ここの人事の方(人材育成室でしたっけ)は新卒のみな
らず中途採用も少ない人数でされています。
特に介護の分野ではグループホーム等をこれから拡大さ
せていく時期でもあり、その採用にも追われているので
はないかと思います。
あせらずじっくりと待ちましょう。
果報は寝て待て・・・(って自分に言ってるかな(笑))
と思います。
えーっと 多分、中途採用と新卒では少し違うと思いますが
人事の方は同じかな・・・
というのも面接場所が同じみたいなのです。
某渋谷のビルに入ると入り口に「新卒・・会場」なんてのが
見られて、えっと思ったのですが、女性の方がいらして
名前を呼ばれて面接場所に通されました。
ちなみに、中途採用ですが、3月末までにホーム長を大々的に募集していたので、その関係の面接が続いているのかなと
思います。
面接は、中途の場合だと思いますが、課長級ぐらいの方と
担当者の方と2対1でした。
聞かれる事は、1、入社して何をやりたいか? 2、今までの経歴が主な質問でした。
30分という時間は、中途採用では短い方ではないかと思い
ます。他の所では一時間ぐらいじゃないかな。
新卒の方も同様ですが、何故ここに入りたいかを演説するぐらいの準備が必要かなと思います。
・・・と言いつつも、あれこれと思い返してみるとしくじったなと思う事が多いですね。
今日、お礼状を出して足りないと思われた点をフォローして
おきました。
次の面接が決まれば良いんですけど・・・
もしかして合格者にしか結果の通知はないのでしょうか。。。
いまものすごい不安です~
私はまだ一次面接受けてないのですが・・・TELの面接の日程組むときに言われたのですが、学生:面接官=3:2だって言っていました~♪
一次面接お疲れ様です☆何人ぐらいで受けましたか?