会員登録すると掲示板が見放題!
フォルクスワーゲン グループ ジャパンには214件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どうやって応募しました?
そうなんですか?私の大学は愛知県内のごく普通の私立なんですけど。
とりあえず、6月の頭に書類を送りましたが、未だ返事は無し・・・
誰か、選考受けてる人いますか??
そうなんですかー。
英語面接あるとさすがにやばいなぁ。
でもその前に書類通過しないと話にならないですわな。
ごめんなさい。軽率でした。選考基準等正確に分かっていないまま物申してしまいました。ただ、やはりインポーターですので、ディーラーとは違い業務上英語を使うかと思われます。私は海外他メーカーの日本法人受けたのですが、英語面接ありました。履歴書も日本語のものとは別に英文履歴書を提出させられました。
ちなみに、みなさん、求人票って特定の大学にしか来ないのですかね?ウチはまだ見かけてません(^^;
英語が出来ないと厳しいって本当なんですか??
今度受けまする。
何度探しても見つからないんですけども…
どうしても入りたい会社なので頑張りたいと思います!!!
VW Group Japan(インポーター)は新卒募集していないみたいですね。公式HP見ても掲載されてないし。基本的に海外メーカーの日本法人は新卒採用はしていないか、していても少ないようです。仕事は日本市場での販売統括みたいなことやっているようです。基本的に本国(メーカー)から与えられた仕事をこなすというスタイルのため、日本法人で独自に仕事を創るということはしないと思われます。国産メーカーから転職したり、中途採用として即戦力として採るようです。純米国系企業ほどではないと思いますが、やはり外資系の雰囲気が強いと思いますよ。
それとフォルクスワーゲンの正規ディーラーは新卒募集していないんじゃないかな。ディーラーは各々別会社だから各々条件違うかもしれないけど。みなさんの参考になればと思い書き込みました。
フォルクスワーゲンは、トヨタカローラの管轄ではないですよ!
それは、トヨタと、トヨタ販売が異なる会社であるように、広島のディーラーでフォルクスワーゲンを販売している販売店といって、フォルクスワーゲンを販売している会社の事で、実際にフォルクスワーゲン車を輸入しているインポーターとしてのフォルクワーゲングループジャパン株式会社とは別物の会社です。
フォルクスワーゲンの販売チャネルが二つあって、豊田系の販売店とフォルクスワーゲンの直営店がありますよー。
広島ではフォルクスワーゲンはトヨタカローラ広島の管轄(?)みたいですよ。しかもフツーにタウンワークとかに求人載ってるし。他の地域はどうなのかわからないですけど。参考までに‥‥。
誰か、私のように就職したい人いますか?