会員登録すると掲示板が見放題!
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構[鉄道建設公団]には1515件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの65件の本選考体験記、50件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あなたが事務系か、あなたの周りに 一次募集に通る程の人がいないだけでは
あなたが通ると、一緒に働く可能性があるので
あなたの不採用を切に願う
事務系は 本当に知らん
土木系については本当
リクルート推薦の人は 先週に内定出てる
そうでない人も、今日最終日面接の人がいる
(いずれも最終面接は10分)
もし 土木系で今通過の連絡が来たなら、二次募集だと思います
勉強になりました
インド、台湾、テキサス、あたりの高速鉄道と絡む
英語と性格だけやり直そうと思います
というか業務上英語いる...?
文字数
あとパン屋、お前いい加減なこと言い過ぎな。
Right?
ただ土木系については、
リクルート推薦の人は もう内定出てる人がいて、普通の枠の人も本社面接に進んでます。(口止めされるので、誰も書いてませんが)
半ば諦めてます
土曜に連絡くるのかな…?
過疎っている理由
→口止めされてるからです
優秀な人には早めに連絡くるんでしょうか
過疎りすぎでは
ここでの評価はその後の選考スピードに如実に反映されています。
私の場合ですが、選考通過の連絡を明らかに優先的にもらいました(この掲示板と同じ受験者との連絡を見る限り、ですが)。
とてもいい会社だと思います、入構されたい方はぜひ参考にしてください。
口止めされてるから、動きはないけどさ…
昨夜お祈り頂きました!ハメさんありがとうございました!
待合室のボードには遅くとも7月中旬までに連絡、と書いてた気がしますよー
ちなみに人事の人が言ってましたけど、このサイト見てるらしいので下手な発言には注意してください。
ここのリクルーターは、大学単位で推薦する人を数回のリクルーター面接で選抜して、推薦された人は地方面接が免除されます。特に特別な人でない限り本社面接の選考の優先度は変わり無いはずです。
私はリクルーターの方にお会いしてかなり手応えを感じていたのですが、本社面接で落とされてしまいました。
大変ショックですが切替えて行こうと思います。
内定者の皆さんは頑張ってください
弾が無くなってしまったので中小も見ていこうと思います
諦めた方が良いかと。
みなさんどうですか?
ちなみに私は技術ですが連絡はまだです。
私は技術系ですが本社面接で2回面接を行いました。
一回目は若手社員と採用担当の方、二回目は年配の偉い方々でした。
大変雰囲気よくやらせていただきましたので、特に心配することないとおまいますよ^^
返信ありがとうございます(^^)メンタル的にやっぱきつそうですね…
事務系ですが、1:3の個人面接を35分×2回やると、メールに記載されていました!
地方面接やってないんですか!?もしかして技術系の方ですか??確かにここはなかなかない魅力ある企業ですよね笑 採用人数も多いわけではないですし、倍率はなかなかありそうですね、、
地方面接やってないんですか!?もしかして技術系の方ですか??確かにここはなかなかない魅力ある企業ですよね笑 採用人数も多いわけではないですし、倍率はなかなかありそうですね、、
皆さんと働ければ幸いでしたが・・・
地方面接もやってるんですね!
ここ、給料とかも悪くなくてかなり優良企業(独法)だと思うんですが・・・
やはり人気なんでしょうかね