会員登録すると掲示板が見放題!
バッドニュースレコーズには341件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果、不合格・・・。
ほんとに悲しい!思わずホロリときそうになりました。でも選考のやりかたはとっても良心的に感じられたので、あきらめもつくというものです。
さよならバッドニュース!!
明日はついに2週間目・・・
なんか緊張します。
まだですよー。
きっと水曜日辺りじゃないですかね。
通過したいものです。。
どなたか書類審査の結果通知来た方います?
〆切後2週間に全ての人とのことなので、もう少し時間かかるんですかね~
私はふーがさんと同じで、メールできたままに
「御中」つけただけです。
今出してきました~。
毎回速達ではらはらしながら出すのは
やめようと思うのに、またやってしまった・・・。
普通、企業に送る時って企業名の前か後に「株式会社」って書くじゃないですか?メールできた時書いてなっかたので「御中」だけ付けて出すつもりでいるのですが・・・
みなさんは、どうなさいましたか?
ESは紙媒体のみって書いてあったのでちょっと心配でした・・・。
私は使うつもりです。カラーコピーですけどね。
自由となるとどこまでやっていいのか困りますけどなかなか楽しいですよね。
締め切り近いのであせりますけど頑張りましょうね!
裏表とは考えてませんでした。そうか、そうも使えますよね。指定が1枚ということだから、裏表使ってもいいんじゃないでしょうか?私はなんとか表にまとめてみましたが。
>みんみんさん
いいんじゃないでしょうか?
自分を最大限にアピールできるなら、方法も指定がなかったし。
みなさん、がんばりましょうね!
私も今書いています。A4一枚、という指定しかないので自由に出来るけど、どうしたら良いか迷っています。
裏表使ってもいいのでしょうか??
皆さんは表だけにしますか??
んー、迷います…
どうもありがとうございました。
それではこれからESを書いてみようと思います。
いきなり社長面接ってすごいですね!しかも800人も受けてたなんて、それもすごい。今年はどのくらい受けてるんでしょうね?
私がメモったのは↓
事業内容:○音楽出版(出版管理・著作権管理など)
○総合音楽制作事業(プロダクション・C
D制作・販売など)
○各イベント企画・制作
○アーティストマネージメント
でした。あと、私の記憶している限りでのことなのであまり自信はないのですが、来春卒業予定の中・高・専門・大学生の方。って載っていたような気がします。
お役に立てると良いのですが・・・。
最終面接まで行かれたんですか!ちなみに何回くらい面接ありましたか?
自分もこれから書類審査用のESを書こうと思ってるんすけど、募集要項とか採用条件とか待遇とか載ってるページ閉じちゃったじゃないですか、その辺をもう一度確認したいので、誰かメモったりしていたマメな人いたら教えてください。
あたしは終わったみたい。
みなさんがんばってくださいね!
バッドニュースまじ楽しそうだし。
あー、それがオチなんですか。おもしろいですが、
確かにオチを知ってしまうとやりずらそう。
ちなみに僕は全然違いました。
それ、オチ違うでしょ!っていう感じでしたね。
>がちゃぴんさん
どうでしょうね。通過した人が殆どって感じがしますね。
あたしも一緒です!たまたまオチを知っていたので
どうしても本当のオチが頭から離れなくて
苦労しました・・・。
でも結構オチに自信ありました!って人
いないみたいですね・・・?
何人通過したか気になりますね~。
むしろ何人くらい応募したんでしょうか?
ほぼ通過している勢いかな?
もしかしてほとんど全員通してんじゃねーの?
だって今からもう一回書類審査ってなあ・・。
えーーーー!!
ちょっとかぶってしまいました・・・
まぁ通過できたので良しとします!
穴どろは古典落語でけっこう有名なお話みたいですね。
穴に落ちた泥棒を怖がって誰も捕まえようとしない。
困った主人は泥棒を捕らえた者には賞金を出そうと提案。
それを聞いた泥棒が「金を出すってんならこっちから出ていくぜ。」
これがオチ。
ちなみにこの穴というのは火事など緊急の場合に
貴重品を放り込むための穴だそうです。
無理っぽいなと思ってたので、ビックリしました。
>シェヴァさん
本当のオチって何なんですか?気になります。
俺も全く同じ気持ちです!!がんばりましょう。
ところで1次の書類選考ってどのくらいの人が通ったんでしょうかね?
俺の場合は、ありきたりのオチしか思い浮かばなかったので、ちょっとびっくりしてます。
きましたね!私もね、今日tommyさんと同じ時間頃、他社から不合格のメールを貰いました。といっても朝一でチェックしたんですけど。おなじとこかもしれないですね。かなり自信のあったESだったのでまず落ちるなんて思ってなかったからすごくショックでした。私は今まで音楽業界が第一希望ではなかったけど、就職活動を進めていく中でこれが一番自分のしたいことなんだ、と思い始めました。ということで、tommyさん、他のみなさんがんばって通過しましょうね!
みなさんオチはオリジナルですよね?
私は本当のオチを調べてしまったため
逆に難しくなってしまいました、、、
とりあえずES通過のメールがきたのでほっとしてます。
はじめまして。これからよろしくお願いします!
私もESだして、さっき通過のメールいただきました。
でも採用1人だなんて・・・!
今のところ通過したのはここくらいなのでとりあえず
喜んでたんですが、むずかしそうですね・・・。
こんな時間に来るなんて・・・、
社員の方はリアルタイムでお仕事をされているのだろうか。
三時間ほど前、他社から不合格メールがきて、
苦悩の三時間を過ごしていた中きたメールで、
喜びひとしお。
文面も、温かみが感じられました。
音楽業界目指して食べていけるか悩んでいたけど、
女には不利なんじゃないかって思ったりしたけど、
3Kだとは思うけど、
やっぱり絶対に音楽業界で働きます!
バイトからだとしても、睡眠時間なくなっても、
覚悟決めました。
やっぱり、他の仕事してる自分は想像つかない。
こき使われても、罵倒されても、
毎日体力使い果たしても、薄給だとしても、
楽しめる自信があれば、気持ち固めていいと思いました。
一人で考えてればいい事を書き込んでしまって
申し訳ないです。
私もあのESの「オチ」には頭をフル回転させましたが、良いのが浮かびませんでした~・・・
でも、バッドニュースのESは、一風変わっていて面白かったです。
社長さんの日記はホントマメですよね。更新が凄い頻繁!!
HPも凄い凝ってて面白いなぁ~って思います。
話は変わりますが、他のレコード会社も受けていますが、どこも難しいですね~
やはり、こういうときは、バンド経験とかも物を言うんですかね~・・・
バンドやっときゃ良かったって今思います(^_^;)
社長さんの日記、たまにまとめて読んでいます。
あれを読んでいると、いいなぁ、この会社、って思います。
受理確認のメールもなく、
日程も分からないのは結構不安ですよね^^;
通過したいなぁ・・・。
情報ありがとうございます。バッドニュースの社長さんはしっかりした方みたいですね。何かでインタビューを読みましたが、私もそう感じました。HP上の日記もすごくまめにつけてらっしゃるみたいで、読みがいがあります。
>どもさん
音楽業界はほとんど、新卒の募集ないですもんね。バッドニュースに限らず、情報交換していきましょう!
EASY GRIPとか結構聴いてたんで行きたいなあ♪
バッドニュース去年は採用一名らしいですよ。
バイトを一年させてから正社員に上がらせるという話を社員の方に聞きました。
昨年はミュージックマンに登録して応募者が殺到したため、ことしは大きな告知はせずに…って感じだったらしいです。毎年一名ずつの採用なので、今年も一人くらいではないでしょうかね。基本的に仕事がけっこうきついので、離職率も高いのでしょう。業界の中での転職もありますし。仕事で電話してみたら担当の方が「もう辞めた。」というようなことが二度ほどありました。でもバッドニュースは社長さんがしっかりしてるしいい会社ですね。がんばってください。
良かった~ なんか嬉しいです! 自分は都内の大学に通うものですが、音楽業界にしか行きたくないと考えてここのレコード会社を志望しました!これから情報交換しましょう!!
私もバットニュースを志望しましたよ。
エントリーシートは提出したものの、採用日程も、まだ合否等の連絡一切がきていないので不安です。