会員登録すると掲示板が見放題!
日本経営システムには181件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
二回目以降の面談を受ける場合は自分からメールで、面談の申請をすれば、受けさせて頂けますよ☆
何の連絡もありません。
落ちたのかな?
誰か2回目の面談にいかれた方います?
良くみておいた方がいいと思います。。。
ちなみにもう面談が終わった人はいませんか?
情報ありがとうございます。
私は次が一回目の面接です。
本命なので今から緊張しています。。。
書類のどこに適性外の判定があったのだろう・・・知りたひ・・・
今日履歴書受理のメールがきていたが、落ちてた。
書類審査で落とされたの初めて・・・
一回目の面談受けましたよ。私のことを聞かれるのではなく、あらかじめ提出した質問に答えてくださる感じでした。
二回目以降の面談はどのような感じなのでしょうか・・・?どなたか二回目以降に進まれてる方はいませんか?
お忙しい中、どうもありがとうございました。
特にななし様、movinの過去ログは大変参考になりました。
movinの新卒採用掲示板
キーワード:1825 検索範囲:現在のログ
で検索してみてください。
ただの感想ですが
国内独立系で純粋に戦略をやっていると言えるのは
ここだけって感じがします。
説明会開始の時間に少しでも遅刻すると入れてくれません。
ということで、受付までの印象ですが、真面目っぽいです。
予約も簡単に取れますので
自分で説明会に行かれるのが一番かと思います。
この会社についての情報が全然ないので、
何かご存知の方がいらっしゃれば、
会社の雰囲気とか、得意な分野などを、教えていただけませんか?
日経就職ナビとか・・・・
movinの掲示板とか・・・・・・
それは厳しいですね・・・。
ちなみにその情報のソースは何でしょう?
はじめまして。
会社説明会、申し込みました。
ここも採用数少ないですね。
みなさん頑張りましょう。
去年、受けて落ちました。。。
給料は高いです。
正確な額は説明会に参加し
聞かれてみてはどうでしょうか?
その価値はあると思います。
東大、一橋、東工大、慶応、早稲田でなければ
就職できないみたいです。
コンサルティング業界への就職に興味を持ち、色々なファームを調べてみました。
ホームページで経営理念等を読んで、共感できる部分が多くあり、暖かみのある会社だな。と思ったんですが、この会社の客観的な評価はどのような感じなのでしょうか?
どなたか教えていただけたらと思います。
はじめまして。
電話で内定の連絡をいただきましたよ。
どなたか内定頂いた方います?
確か2月5日に説明会で、4月10日に内定いただきました。はじめから「内定を出すのは4月初めから5月にかけて」の予定だったらしく、私の場合は2ヶ月かかりました。面談も2月17日、25日、3月13日、25日と、間がけっこう開いています。たぶん今ならそんなにはかからないのでは…と思いますよ。
内定をもらった方は、説明会から どのくらいの期間かかりましたか?
他社で内定を頂いていて、期限が限られているもので・・・。
経済関連の時事問題ではありません。「○○問題について論じなさい」です。知識を必要とするものではありませんでした。私の場合は、今までの経験から思うところを書きました。難しいものではないですよ。がんばってください。
ありがとうございます。
もし出来るならばで結構なのですが、その題目について具体的ではなくて良いので、経済関連の時事問題的なのものなのかどうかだけ教えて頂けないでしょうか。
私が受けたのは「○○○について論じなさい」って形でした。○○○の部分は同じ問題がでたら不公平になってしまうので伏せますが、それほど難しい題材でもなく、誰でも書けるものでした。1時間で1000文字程度です。
次が採用面接なのでしょうか?がんばってください。
どなたか情報をお持ちの方宜しくお願いします。
10日に採用面接を受け、その日の19時過ぎに内定の電話をいただきました。
はじめまして。私は個人面談3回&社長面談を終えました。基本理念をかなり重視している会社です。だから基本理念&独自のコンサルティングスタイルに共感できるかどうかが鍵になると思います。ただ、外資など他のコンサルティング会社とはやり方が異なるため、本当に共感できる人意外は別の会社をまわったほうがいいかもしれません。入ってから後悔しても遅いですから…。個人的にはいい会社だと思います。3、4名しかとらず、ハードルは高いそうですが、がんばってみたいと思います。
はじめまして!!
日本経営システム社の掲示板がスタートしているので、ビックリしました。
私は、4月9日の説明会に参加する予定です。
情報が入り次第、どんどん書き込みしていこうと思いますので、よろしくデス!!
今日、ニ回目の面談に行ってきました。長くコンサルタントとして一つの会社で活躍したい人には、とてもいい環境だと思います。私の場合は、「他の方が合ってるんじゃない?」と言われ、納得してしまった自分が居たので、残念ながら諦めました。