会員登録すると掲示板が見放題!
東芝プラントシステムには1111件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの138件の本選考体験記、111件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
そうだと思います。
始まってるよ 対話会を終えると最終役員面接みたい
対話会後、面接は何回あるのでしょうか?
技術職希望です。
先日説明会に行って参りました。
ありがとうございます。
技術職志望ですか?事務職ですか?
1日にプレエンして3日にはマイページの連絡きてます
対話会1→一次面接
対話会2→二次面接
その後最終面接
グループ面接であり、マッチングを問われる
経団連ルールにより、6/1前に選考はできないため、
対話会という名目で学生を呼び、
不合格者は書類選考不合格とし、サイレントお祈り。
対話会という名前のせいで、
選考をしているのか非常に曖昧。
センスに欠ける。
今年の面接も対話会でしょうか?参考までに
ほとんどグループですよ!
そうでしょうか?技術職はわかりませんが、総合職は倍率高い感触はなかった気がします。
なるほど、ありがとございます。
そだよ
一次面接の内容を見ると対話会の内容が書いてあるのですが、対話会が一次面接を兼ねているということですかね?
わかる人お願いします。長文すいません。
私も対話会2に参加するのですが、この対話会が選考を兼ねていることを少し前に知りました。
早い人はもう内定まで出ているんですね
私は5月中に内定をもらいました。
toshiさんは、こちらで決定ですか?
対話会2で落ちた人いますか、、?
私も同じ状況です…
切り替えて頑張りましょう!
対話会1のあとの2の連絡は4日後にありました。
サイレントなのかもしれないですね...
サイレントでしょうか?
どの部署に配属したいのかとか、職種(設計とか施工管理)とか確認されました。
先日対話会への案内が来て行ってきました!
エントリーシートに沿った質問でしたので、問題ないかと。
普段愛知県に住んでいるのでちゃんと行けるか不安です・・・。