会員登録すると掲示板が見放題!
飛島建設には450件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、18件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


元気です☆ありがとうございます。内定者コミュニティ(?)登録したつもりですが、本当にできたんだろうか・・・
そうそうS駅のビルとかってなんですか?さしつかえなければ知りたいです
S駅の某ビルに乗り込む際には手伝いますから声をかけてください(笑)そこを悔しがらせるためにも、みんなでここを更にいい会社にしていきましょう^^
それにしても私たちしか書き込みませんね(泣)選考中の方も内定いただいたみなさんも盛上げていきましょ!
>junjunさんへ
お元気ですか?誰もまだ書類はきていません。また書類がきたら書き込みます!
自分も嬉しすぎてはしゃいでました。6/2はS駅を使ってしまいましたよ。なかなか凹みました(^^;最短で帰るには絶対に使うしかなくて。でもいつかあそこのビルに乗り込んでやるつもりです。やっつけてやる~
書類は送られてくるのですね!電話の際には嬉しくて、かなり動揺していたので聞き逃しました。
ゴーヤちゃんぷるさんは遠くからこられるので、なるべくS駅を通らずに、気をつけてきてくださいねo(*⌒O⌒)b
今度の勉強会の日程等の書類を近いうちに送るみたいなこと言ってたような気がします。
近いうちに内定者コミュニティ登録しておきます。友達曰くあんまり使えないと言ってましたが(^^;
SPIが終わったらお互いこのような結果になると思っていませんでしたが、おめでとうございます。
がんばっていい会社にしましょう!
7/1にまたお会いできることを楽しみにしています!
>junjunさんへ
たぶん書類はないと思いますよ!内定の電話の際に、まだ日にちしか言われていないので詳細が決まり次第、また連絡をいただけると聞きました。だから心配は無用だと思います。
今後、勉強会・内定式・研修等情報交換する機会が増えると思いますので、内定者コミュニティに登録しましょう。3人以上の登録で成立するようですので、どうでしょうか?
自分も言われましたが、まだ書類などが届きません。
本当にあるのかちょっと不安になってきているんですけど・・・
内々定おめでとうございます。来年からがんばっていい会社にしましょうね。
自分も7/1に本社で勉強会があると言われました。何をするのでしょうかね?とりあえず7/1にまたお会いできることを楽しみにしています。
ども!マグがもう一人の方です。私は無事、内々定をいただきました。ゴーヤちゃんぷるさんと同じようにSPIに不安はありましたけど…
勤務地はどこになるのかわかりませんが、来年からよろしくお願いします!
ところで、内々定の連絡の際に7/1に勉強会を開いてくださるとのことなのですが、他に言われた方いますか?
マジっすか~残念です。次がまだいくつかあると言ってたしがんばって!気合です!!もう一人はどうなったんですかね?
実は、僕は案の定不採用でしたよ!
残念ですが納得のいく結果ではあります。
がんばってね~!
みんなはまだ結果出てないんですかね?出たら書き込みしてください!いい知らせを待ってます。
>junjunさんへ
内定いただきました。がんばってもっともっといい会社にしましょうね。
来年から一緒の方、よろしくお願いします^^
この前の方ですよね?今日連絡もらって内定をいただきました。どうやらSPI出来てたんですかね?自信は全く無かったんですけど。
皆さん頑張ってください!!
いや~ちゃんとお返事してもらってありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます!SPIがとってもとっても苦手で,面接も得意ではないですけれど,飛島建設の一員になれるようにがんばります。みんなでいい会社にしましょう!!!
>加藤 鷹さん
返事遅れて申し訳ありません。
自分は最終は4月末に受けました(27日だったかな?)。結果は5月の20日に出ました。
あとテストセンターでのSPIですがボーダーはわかりません。すいません。自分ができてるかどうかもわかりませんでしたし・・・ただパソコンでの試験に慣れていなかったので時間に追われ必死でした。
最後にこれから受けられる方も結果待ちの方も良い結果がでるといいですね
>七誌さん
飛島建設を選んだ理由ですか。。正直言って最初は就職活動を始めてすぐに就職担当の先生から「こういう会社もあるがどうだ?」みたいな感じで言われたのがきっかけでした。その後、企業研究を進めるにつれ防災に力を入れていく会社であるなど色々な魅力を感じ志望しました。
>ぴゅんさん
??少し広い部屋に自分の時は面接官3人受験者2人でした?正確な時間はわかりませんが、おそらく30分ぐらいだと思います?質問→答えの形ですね。普通に面接官が順番に質問するような感じで特に変則的な感じはありませんでした。あと付け加えると、転勤、また海外勤務は大丈夫か聞かれました。
自分も最終面接受けて来ました。junjunさんは何日に最終うけたのですか?また何日に内定の連絡を頂けたのでしょうか?さしつかえなければおしえてください。
試験日からどれくらいで内定の連絡をいただけましたか?
あとテストセンターでのSPIのボーダーラインはどれくらいなのでしょうかね???
はじめまして。ここを受けようと思ってます。参考にしたいのでいくつか質問させてください。?面接の雰囲気?面接官の数?面接時間?質問→答えの形なのか。質問ばっかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
なぜ飛島建設を選んだのでしょうか?
最終の面接で聞かれたことは、
・志望動機 ・自己PR ・学生時代に頑張ったこと ・なぜ建設業界なのか ・10年後の自分 ・会社に入ってから造りたい構造物 ・会社への質問 ・最近気になったニュース ・既に受験した会社及び推薦をうけている会社 ・志望度 ・個別質問
・・・・こんな感じでした。これから受けられる方、いらっしゃいましたら参考になればと思います。余談ですが初めての東京、緊張しました(汗)
はじめまして。説明会参加されたんですか?どういう感じでしたか?もしよろしかったら教えて下さい!女性の採用は男女雇用機会均等法で定まってるので関係ないとは支店の方が言ってましたが,やっぱり現場だったらそういうのはあるのかもしれませんね。早くやめてしまうと言ってました。
2回目の面接は集団面接なんですかねぇ...またどんなこと聞かれるか知っている人いたらよろしくおねがいします。
飛島建設さんは、女性の採用ははっきり言ってするのでしょうか?よそで遠まわしに女性は採用しませんと言われてしまったので…。
とりあえず、説明会行って来ます。
そうなんですか。ありがとうございます。これからいろいろわからないことが出てくると思いますので,そのときはいろいろ教えて下さい!
俺も貰ったよー。ラッキー。活動を終えたよー。
対した小論文でなかったので、気にしなくて大丈夫ですよ。何の用意もしてなかったけど、内定もらえました。
内定の電話がきましたーーー。ありがとう飛島建設ー。これで無駄に院までいくことがなくなりましたーー。やったーー。(でも、もっと遊びたかったなー)
ありがとうございます。静粛に受け止めて、選考に進みたいと思います。その際は宜しくお願いします。
弊社が危ない会社というのは、残念な結果になってしまったからですね。就職活動を通して、社会人となる皆様に一言だけ発言させていただきます。
「大人として責任ある行動をとれるようにしましょう。」
皆さんの志望動機を楽しみに聞いてしまうあまりについ詳しく聞いてしまいますが、けっして圧迫ではございませんので、ご安心ください。もし、仮に圧迫だと感じてしまっても、入社後どれだけ出来る人間か判断したいという趣旨がございますので、皆さんも堂々と答えていただけたらと思います。
アツシさんにも、他社とのご縁があることを祈っております。まだ、就職活動をして間もない方だとお見受け致しましたが、大人としての行動をとれるようにお願いいたします。
20日に最終だったんですか!?自分はついさっき電話があって27日に二次があると言われました。だから、20日は受けてないです。
SPIがパソコンっていうのは厳しいですね。結果はいつごろわかるんですか?
20日に最終だったんですか!?自分は一次を通って、今は連絡待ちなんですけど。SPIがパソコンってのは厳しいかもしれませんね。結果はいつわかるんですか?
返事が遅れてしまってすいません
わざわざこんなに色々な情報ありがとうございます
そうなんですか、彼氏さんが飛島建設に。仕事が楽しいって所がやっぱり一番いいですね☆自分は第一志望なので、もし受かれば万々歳です
また、お暇ならいろいろ聞かせてください
ありがとうございます
昨日最終面接を受けてきました。SPIの方がパソコンだったので難しいでした。落ちたかも・・・・
昨日は受けました?
私の彼氏がここの社員で3年目なんです。私は今、4回生で就職活動中なんですけどね。彼の話によると、一般での募集はないみたいです。全部、大学に直接募集がくるみたいで、学推みたいに辞退もできないみたい。
転勤も多いしすごく忙しそうだけど、仕事は楽しいみたいです。頑張ってください>_<!!
あと、周りが全員男なんで、楽しいけどある意味寂しいらしいです。。(笑)
土木の採用予定は10人になってますね。
枠は10人ぐらいでしたよね?
たしか、土木系はリクルーターを通さないといけませんよね?
だから勝手にあんまり多くないと思ってしまってますけど、
甘いですよね(苦笑)
過去の倍率とかはどうなってるんでしょう?