会員登録すると掲示板が見放題!
ユーラシア旅行社には884件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの22件の本選考体験記、13件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。
時事問題とはどんなものですか??
そうなんですね!三次までだと思っていたのでびっくりです(笑)
ありがとうございます。
英語、時事問題、SPIの数学みたいなもの、漢字の読み
がでました!
英語のレベルは英検2級くらい?でした
2次面接を受けたところ、4次面接まであるとのお話でした!
人によって違うのかもですが。。
わたしも説明会では3回と聞いていました。
セミナーでは面接3回と言ってました。
私は、面接した日の翌々日に日程調整の連絡がマイナビで来ました!
先日1次面接受けました。
1対1で、時間は1時間ほどでした。
体験記を読むと逆質問がメインとありましたが、そんなことはなく、添乗に行く際の心構えや1番大切なことなどを、かなり深掘りして聞かれ、お話しました。やはり受ける学生たちの覚悟を見ているように感じました。
あと他社の選考状況についても詳しく聞かれました。
飲み物も出して頂き、穏やかで話しやすい雰囲気でした。
一応参加までに。
2次面接の連絡は、1次を受けてからどのくらいできましたでしょうか?(>_<)
今2次面接の日取りを決めているところです。
社長自身、自分よりはるかに立場の低い学生たちを前に自己陶酔されているようでしたが、ただただ企業のイメージを悪くするだけの説明会でした。
始まる前から、社長?が大声で社員さんを叱責してる声が聞こえてきてびっくりしました…。
TOEIC800点以上必須、添乗員としての背景知識は個人で覚えるなど、確かに脅されてる感じはあったけどやりがいは大きそうな会社だと感じました(^-^;
ただ、説明会の段階で言っていいのか?というようなことも沢山話していて、選考を受けずに帰っていった人が沢山いました(^-^;(^-^;
わかります。 総合職を目指す覚悟みたいなの語られて超疲れました笑
私も折り返しの連絡は来ておりません(*_*)
そういうものなんでしょうか…
昨日電話が来て、最終調整次第だけど今現在の予定は6月頭と言われましたよ!正式日程は、5月29日の夕方頃に送るとのことでした
私がきかれたのは、就活状況、志望業界は旅行業界以外にあるかだけです。あとはほとんど逆質問でした!ちなみに私は面接で1時間半使いました。
志望動機とかも聞かれないんですか?
そうですよーちなみに2次も同じような感じでした
説明会行って言ってることが理解できました笑
説明会参加してないんですけど、どんな雰囲気ですか?
説明会の社長の感じから辞退した者だけど笑
明らかやばいでしょ、
私は4月中にはって言われました(><)書類選考の結果が早かったから、連絡早いとこなのかなって思いまして、、
まだ来てないです、、いつまでにとか言われましたか?
大丈夫でした!選考結果ってまだ来てないですよね?
間に合いましたかね...。よかったです
1次から個人なんですね…!ありがとうございます!参考にさせて頂きます
遅くなってすみません。個人面接でした。たくさん質問を用意していって、どれだけ興味があるかを伝えるのがいいかと思います。