自分の選考状況の登録もここからできます
詳しい使い方はこちらアルバイトしてましたが社員の方は長時間労働、夜勤、低賃金で非常に辛そうでした
殆どの方が2、3年で辞めていきましたし・・・
アルバイトでも時には残業を求められる環境です
また退職金を含め福利厚生が一切なく長く働く場所ではないと感じました
>みきさん
採用担当者の方とお話する機会があったのですが、いつも19時くらいには帰ってるっておっしゃってましたよ★おそらくシステム上の問題かと…
次回、いよいよ最終面接です!社長と1対1ということでドキドキしています^^;
深夜1時に説明会の案内メールが来たんですが...まさかこの時間まで残業しているのでしょうか...
それにしたってこの時間に送って来るのは非常識ですよね。
マイナビのシステム上の問題だと信じたいです。
鉄人化計画の掲示板には132件の書き込みがあります。