会員登録すると掲示板が見放題!
GABAには1557件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの46件の本選考体験記、33件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
教育の他の企業の掲示板を見る
ベネッセホールディングス
公文教育研究会
中央出版
イーオン
さなる
アビバジャパン
小学館集英社プロダクション
三幸グループ
秀英予備校
ECC
ジオス
河合塾
明治大学
栄光
東京リーガルマインド
JSコーポレーション
ELBEC教育図書センター
総合資格
滋慶学園グループ
近畿大学
ジャクエツ
東洋大学
龍谷大学
Wasseコーポレーション
東京個別指導学院
ブレーンバンク[四谷学院]
関西大学
早稲田アカデミー
法政大学
早稲田大学
臨海
福岡大学
明治学院大学
トライ
さんぽう
ナガセ
専修大学
鴎州コーポレーション
イッティージャパン
GABA
日本漢字能力瑚協会
ステップ
ワオ・コーポレーション
チモロ
京進
大成社
関西学院大学
アチーブメント
東海大学
青山学院大学
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
22卒です。
同じく。待ってるんですが希望は無いですかね、、
そうなのですね、、( ; ; )通過のまま連絡こないなんで酷すぎます(T_T)
不安ですよね、、ささのはさんが一次通過されているところから連絡があることを祈ります!!
くじけそうですが、お互い頑張りましょう(;o;)
本当ですね…某英会話会社も、書類選考通過のまま1ヶ月半ほど放置され、やっと来た連絡は「選考終了のお知らせ」でした、、やはり厳しいんですかね、、一次選考通過で放置されている英会話会社があと2つありますが、こちらも不安です…
採用活動再開の目途がつきましたら追ってご連絡致します。
と書いてありました、、。
中止とは書いていないのでわかりませんが、望みは薄そうです(;_;)
ドキドキですね、少し安心しました、、!
気長に待ちましょう!!
そもそも今の時代、来校型の英会話は古いというかライフスタイルに合ってないかもしれないですね。コロナ関係なく。
まだ来てないです(´-`).。oO
ありがとうございます!!(>人<;)
すごく助かります…(;_;)
はい!期間がずれて大変ですが頑張りましょう(^ ^)
確かEF-1Gか玉手箱でした!
国数英と性格だったと思います!間違ってたらすみません!
でもそこまで点数は気にしないって言われた気がします!
最終選考頑張りましょう!
こんにちは。最終の連絡がきたのですが、Web適性検査は、どのようなものかご存知だったりしますか?(>人<;)
性格検査だけなのか、それともSPIのようなものがあるのでしょうか…
もし受けられてなかったらすみません(>人<;)
なるほど…。コロナウイルスのせいで大変なことになりましたね…。わかりました。そのように考えておきますありがとうございました!
自分は早期選考で明日最終だったんですけど、緊急事態宣言で出勤できなくなるらしくて5月に延期になりました。
だから多分結果も当分先ではないでしょうか?
それだったら志望動機、学生時代力入れたことに対して深掘り5問ほど、でした。私たちの回答に対して面接官の方が質問するといった、会話のキャッチボール的な面接でした。聞かれたことに対してちゃんと答えられているかが見られていたと思います。
選考の案内に「レジュメは『A4 2枚』にまとめてください、書式は『自由』」と記載されていませんでしたか?
私は写真も添付したけど何も言われませんでした。パソコンやプロジェクターを使わない以外、発表方法は自由と言われているのなら、写真を貼っても絵を描いても大丈夫だと思いますよ。
私はそのアイデアありませんでしたが、普通にwordでレジュメ作って、あとは自分の言葉で目を見てプレゼンしてました。質問はその内容からだったりしました。そんな突飛押しの無いことは聞かれてないです。
教えて頂き、ありがとうございます!まだ連絡頂けていませんが、待ってみます!
2週間以内ですよ~。私は2週間後くらいに連絡頂きました。
返信ありがとうございます
先程連絡いただきました!
私の時は合格なら電話、不合格ならマイナビメールで通知しますと言われました!
ありがとうございます!!
本当に助かりました!!
テストは、自宅のパソコンで受験するタイプです。
添付されているURLをコピーして、ネットで検索するとサイトに飛ぶことができます。
補足としましては、この適性検査の結果は合否は関係ないものでしたので、面接当日よりも出来るだけ早めに受験された方が良いかと思います…!
(私は、ギリギリに受けようとしたら企業の方からお電話をいただいてしまいました。)
面接当日中にテストを受けなければいけないというのは、会社で受けるのでしょうか?それとも自宅で受けるのでしょうか?また、添付されているURLに飛べないのですが、どなたか教えてください。
ウェブテスト受けた方でやり方わかる方いらしたら教えていただきたいです、、、