自分の選考状況の登録もここからできます
詳しい使い方はこちらTwitterにいる意識高い内定者が胡散くさすぎる。
ツイートも、具体的に何?って聞きたくなるような
抽象的で当たり障りのない綺麗な言葉を並べただけのような内容。
マルチとかやってるアカウントと同じ雰囲気。
こんだけSNSとかインターンとかやって魅力的な会社ですよー!って見せておいて
Twitterにも意識高い内定者と社員がいっぱいいて
結果的に携帯電話の販売代理店で何年も働かされるの正直ちょっと怖くない?
選考段階は人によって違うのでしょうか?
面談と言いつつ毎回合否があるとのことで、驚きました。
アロージャパンの掲示板には19件の書き込みがあります。