1. 就活日記トップ
  2. 自己分析/ES
  3. 結婚しても仕事を続けますか

結婚しても仕事を続けますかの掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • >保守派さん、クルーゼさん
    今は、両立と考えている方が多いんでしょうかね。子供が小さいときは子供がさびしがるから母親がそばにいるべきって言うのはよく聞きますね。父親でもいいのではと思いますが。。。。子供の父親離れもなくなるかも(笑)

    一方で、産休とか取れる状態かどうかは会社によりますね。家事育児は協力しあえても、出産となるとどうしても女性に負担がかかってしまうし、社会的立場もまだ確立できてないのが現状かと。いつも思うのはタイミングが難しいってことです。

    2007年8月10日 18:56
    オーラさん (2008年卒)
  • 結婚しても、仕事は続けられるけれど、子供が出来たら難しい会社もあるようです。法律で産休がみとめられても、周囲の目が厳しい場合がありますし、一年の休業がネックになって、復帰した時に白い目で見られてやめてしまった人がいます。しっかり産休制度が整っている会社をお勧めします

    2007年8月8日 01:05
    アリスさん (2009年卒)
  • 私は結婚して、子供が産まれても、正社員として仕事を続けたいです!!だんなさんに頼って生きる専業主婦にはなりたくない><
    私の周りには専業主婦の人が多いのですが、幸せに専業主婦をやっている人ももちろんいます。
    ですが、旦那さんが他に女の人をつくって、家を出て行ったり、旦那さんが失業して、窮地に追い込まれた専業主婦の人も私の身近にいます。

    要するに、専業主婦は旦那さんまかせなのだと思います。人生何があるか分かりません。たとえ何があっても自分の力で生きていける自立した人になりたいなぁ。。。

    2007年8月7日 21:12
    あんなさん (2008年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ