最終選考の段階で学長の推薦書の提出を求められました。。
正直第一志望群の会社なので書いていいのか悩んでます。
やっぱこれでも内定でたら入社決定になるんですよね…(汗)
基本的に蹴ってはダメですが、、、
が前提です。
ちなみに私は教授に相談したら了承してくれた上で
第二志望に推薦書を書いてくれました。
そんなこともあるのです。
私も自由応募で内々定後に推薦状の提出を求められ、
第一志望だったので迷わず書いてもらって提出しました。
推薦状を出させて辞退をしにくくする策なわけですよね。
もしそのままその会社に決めるつもりがなければ
提出期限を延ばしてもらうなどして、推薦状提出を
先延ばししたほうがいいと思います。
推薦状を書いてくれた研究室の准教授によれば、
私の行く業界(情報サービス)では教授の名前や研究などは
入社後社会人になっても話題にあがったりするらしいので、
(「●●さんの先生ってあの教授か~!」のように)
推薦応募でなくても推薦状を書いてくれた教授の顔に
泥を塗ることになります。
教授推薦書は蹴れるのかの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。