久々にのぞいてみました☆
花丸さん、返信してくださったのにこんなに反応遅くてごめんなさい(><;)
私もハローワークや転職サイトで探していたのですが、今日ハローワークで見つけた企業から内定が出ました!
私は今までかなり細かいところまで条件をしぼって就活をやっていたのですが、企業の規模や知名度を気にしなくなったらかなり探しやすくなりました。
今回内定が出てお受けした企業も、第一印象は正直イマイチだったのですが、最終的には中の雰囲気や面接官やお茶を出してくれた事務の方々の応対で決めました。
思ったのは、こちらが笑顔でいれば、相手も笑顔になるということです。
卒業したばかりの頃の疲れ果てた私ではきっと落ちてたと思います。
なので、今疲れ果ててる方は、一度就活を完全にお休みされてみることもいいのではないかなと思いました(生意気言ってすみません><;)
私自身、1ヶ月ほどバイトと遊びの毎日を経て就活を再開して内定を出しました。
私が決まったのですから皆さんも絶対見つかります!
応援してます!(^^)
私は一度就職しましたが、上司がヤクザみたいで毎日毎日怒鳴られまくって、あげくの果てにはちゃんとした名前ですら読んでもらえなくて精神的に参って、すぐ退社しました。今は求人のフリーペーパーを中心に探しています。ハローワークの紹介で行った会社も、とんでもない闇金関係の会社だったので、自分の目で確かめてから入社することにしました。
今日も面接に行ってきたのですが、サービス残業の多い会社で、「サービス残業」って初めて聞きました。残業しても給料もらえないんですねー。バイトの頃は残業するともらえてたのに!!代わりに休日がもらえる?そうですけど、そんなもんなんですかね?世間知らずのバカ者なので、もしよければ教えて下さい。
私も今年卒業したばかりです。就就はしたけれど内定ないまま卒業し、今は実家暮らしです。
今は専門学校へ行くために勉強していますが、周りが皆就職していますし、親にも心配かけてしまっているので日々凹んでいます・・・
就職できなかったの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。