真剣に声を大にして言いたいことは
そもそも、試合前に選手同士が同じリンクで練習することの危険性が高いと思います。
競争という争う者同士が、故意にぶつかることが可能な状況だからです。
フィギュアスケート関係者やファンが選手の試合前のけがや大けが、
選手生命や選手の命のリスクに対して憂慮できるなら
工夫をして変えることを望めると思います。
私の今のところ、思いつく工夫の提案は
・公式練習はリンクに一人ずつ入って練習する
・6分間練習は
必ずしも観客のいるリンクだけで選手がそろって行うことはないと思います。
試合当日も観客のいないリンクを用意できれば
その直後に演技する選手だけが観客のいるリンクで6分間練習をして
演技時間を考慮して ほかの選手はその前に
観客のいないリンク(カメラがいてもいい)で 6分間練習して
(再び)会場入りする
というものです。
2018卒でフィギュアスケート好きな方いますか?
町田樹さん、引退してもずっと好きです。
CaOIまでに継ぐ者を見なきゃと思うけどなかなか決心がつかない笑
フィギュアスケートの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。