>にわさんへ
サークルK歴1年です!まだ発注等の責任感ある仕事は任されていなくて、夕勤でレジ、品だし、ウォークイン等やってます。でも、1年経ってもオーナーと気が合わなくて最近辞めようかと思ってます。
接客を通してお客さんとのコミュニケーションが学べたのが収穫です。バイト仲間も雰囲気良かったし、すごく働きやすい店でした。
始めまして!気になったので書き込みしました☆
サンクス歴、今年で4年目になります。夕勤から入ったのですが、今では夜勤~朝勤を担当しています。
>♪イソン♪さんへ
うちの店はフランチャイズで、同じく住宅街で、割と面積は大きめの店舗だと思う。ぶっちゃけ店長が仕事できない人なので、アルバイトともう一人の社員でもってるような感じです。事務所の整理しないし、両替金は切らすし。
はあ~(~_~;)
アットホームな雰囲気で、店長がそんな感じなこともあり、やりたい放題やっています。例えば売れそうだと思ったら勝手に商品の位置を変えたりとか(^_^;)
いろいろ考えながらやるので、楽しいし、やりがいあります(^_^)vわけもわからず何も考えずにレジ拘束時間レジ打ち続けても全く面白くないですからね・・
ちなみに私が好きなのは、ずばりHOT缶、HOTペットをウォーマーに詰めるのと、ポテチの品だし(^_^)v
ウォーマー詰めは、なんだかよくわからないけど、アルバイトし始めたときからずっとやっていて、どんなことがあっても出勤したときには必ずやってた仕事でした。だから、今でもすげー思い入れがある。ポテチは俺が発注してるんですが、それが棚に綺麗にはまったとき、一つの事をやりきった感になる(^_^)
好きな理由なんてよくわからないけど、「なんか幸せ」なんだよね!(^^)!
前はその特定の仕事好きだからそればっかりやっていたけど、最近ではそれ以外の仕事を見つけて自分なりに、もう一人の相方と一緒にやっていくのがやりがいに感じてきたかも!
コンビ二バイト[サークルK]の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。