会員登録すると掲示板が見放題!
MCJには63件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
急募とか書いてあるので受けてみるといいと思います。
興味があります
受けたい
SPIのような自社オリジナルとは聞いたんですが・・・
私が仕入れた情報を少々。今年は特に募集人数は決めてないそうです(ほしい人材であれば取るということ)また、今のところの内定者は5人程度だとか。
どうしてなにも学べないのでしょうか?
なにかしらはまなべるのでは・?
もしあなたが新卒なら、よく考えた方がいいですよ。
社員のレベルはお子様ランチ程度で、事業が多少時流に乗ったので上場できた会社ですから、この会社で何か学ぶことは不可能です。例えば、営業職であれば、コピー機やFAXを売るのとあまり変わりません。
技術系志望の方ならもっと悲惨。なぜなら開発ができる社員は一人もいません。素人ネズミの集団です。
関係者Xより。
集団ですよ!
でも他に就活生がいなければ個人になることもありますよ☆
ありがとう!今日行ってきましたよ。通ってるといいけどな。
自分は、一番苦労したことを聞かれた気がします。
他はまあまあ基本的なことだった気がします。
すいません、あんま覚えてなくて・・・。
一次面接の方が二次面接よりも形式的だった気がします。
って事は基本的なことしか聞かれないですかね??
面接です☆
全然圧迫じゃないですよ!
自分は明日説明会あります。これからちょくちょくちょくくるんでよろしくお願いします♪
みなさんはMCJに対してはどのような印象をお持ちですか??
面接と適正検査で、何分ぐらいかかりました?
自分は面接だけだと思っていて、次に予定を入れてしまったんですが、やっぱ1時間じゃ終わんないっすよね・・・?
ちなみに適正は、性格テストみたいなやつっすか?それともSPIっすか?
すごい短い期間で決まるんですね!選考は何次まであるんですか?聞いてばかりですいません。私は1次の結果待ちです。
む~、約2~3週間で終わった気がします。この書き込みの最初のページあたりを見ていただければ、選考の経過がなんとなくわかると思います。一応、最初から書き込みをしているメンバーの1人なので・・・。基本的に合格の連絡はケッコ~早くきましたよ。次の選考の時間もこちらの都合に合わせてもらい感動しました(笑)
1次をいつ頃に受けて実際に内定もらうまで、どれくらいかかりましたか?
おめでと~ございます☆
いいなぁ・・・。自分は次二次面接です。
一番最初の頃から書き込みしていたメンバーが内定して、なんだかとてもうれしいです!!自分も次に続けるように頑張ります!!!
合否に関わらず連絡してくれるんですよね?
落ちたってことかな。
どーも!!
メモされてるのはわかったけど、英語だったから全く読めなかった・・・。
通過の連絡は、面接の何日後に来ましたか?
自分は面接の時、面接官に自分のことだけメモされてなくて、凹みながら面接受けてました・・・。
落ちてる雰囲気プンプンなので、マジ心配っす(;_;)/~~~
自分が受けたときは履歴書を持って行きましたよ!質問などは自分が今まで生きてきた中でも最も苦労したことや、自分が将来どのようになっていきたいなのかなど聞かれましたよ!人事の方々が話しやすかったので、緊張しすぎず、いい感じに面接できると思いますよ(^-^)
あと、社長さんは秋葉の建設中のビルに移転したいと言っているそうです。チャンスですよ!!ピカピカの事務所生活がおくれるかも、(WOW)/これから最終受ける人『秋葉の建設中のビルに移転したい(理由も)』と熱く語りましょう(笑)今の事務所は社員が多くなりすぎたため、もしかしたら『移転』を検討するかもという話がでました。個人的には是非移転してほしい!!
面接どうでしたか?自分は28日の朝一だったので、適性検査を受けている間、自分の後の人たちの面接を受けている声が聞こえてきていたのですが、質問されている内容が結構違っていたのでビックリしましたよ!
自分も浅貝さんがあんなに笑って面接してくださる方だとは予想していなかったのでビックリしました!面接もリラックスしてやることができたのであと一週間、天命を待つだけって感じですね(^-^)
そうですね!人事の方が「一週間以内にはお電話で連絡致します」と仰っていたから来週の月曜までには連絡が来るんじゃないでしょうか(^-^)
返信ありがとうございます。ほんとに適性にはびっくりでしたね。あんまり自信ありません。面接のほうは、自分の気持ちを言い切れたのでよかったと思います。後は、結果を待つのみです。結果ってどのくらいで出るんですかね?一週間以内ですか?
返信遅れて申し訳ないです(>_<)面接はどうでしたか?適正検査があるとは思ってはいなかったので、結構ビックリしましたよ!自分は浅貝さんと話してみて、ちょっと自分の会社とは合わないなーみたいな雰囲気を出していたように感じました(;_;)結構志望度が高いので、今日から一週間不安ですよ(^-^;)