株式会社オージス総研
SIer(ユーザー系:その他)
大阪府
30年以上、大阪ガスのシステムを安定稼働させてきた技術力


企業紹介
オージス総研は、社会インフラ企業に求められる<確かな安定性>と、IT領域という変化の激しい世界で求められる<進取の気性>との両方の利点を生かしてきた社風といえます。
内販(大阪ガスとの取引)と外販(他企業との取引)の比率が6対4であり、外販比率が高いことも特徴です。
「お客さまに信頼される確かな価値を届けたい」「積極的に新しいことに挑戦していきたい」そのような気概にあふれる社員が多く在籍する企業だと自負しています。
その背景には、1990年代から取り組んできたオブジェクト指向技術への取り組みがあります。当時からいち早く上流のモデリングに注力し、関連する開発から、教育や方法論、そのための製品ビジネスなどを、包括的に進めてきました。当時からの先駆的なDNAは、今も脈々と受け継がれています。
内販(大阪ガスとの取引)と外販(他企業との取引)の比率が6対4であり、外販比率が高いことも特徴です。
「お客さまに信頼される確かな価値を届けたい」「積極的に新しいことに挑戦していきたい」そのような気概にあふれる社員が多く在籍する企業だと自負しています。
その背景には、1990年代から取り組んできたオブジェクト指向技術への取り組みがあります。当時からいち早く上流のモデリングに注力し、関連する開発から、教育や方法論、そのための製品ビジネスなどを、包括的に進めてきました。当時からの先駆的なDNAは、今も脈々と受け継がれています。
事業内容
オージス総研は、今年で創立40周年を迎える「システムインテグレーター(SI)」です。
Daigas(大阪ガス)グループの中核企業であるという安定した基盤のもと、
インフラ企業や金融、メーカーなどの社会的な重要度が高いシステムを中心とした、ソリューション提供を行なっています。
具体的には以下のような幅広いプロジェクトを展開しております。
・システム開発(IoT、システム連携、開発効率化、組み込み開発...etc)
・IT基盤運用・保守(クラウド、システムマネジメント...etc)
・セキュリティ関連
・業務分析(データ分析・データ利活用...etc)
・コンサルティング(IT、業務プロセス、アジャイル...etc)
また、生活必須の領域での価値提供を担ってきたオージス総研ですが、今まで蓄積された技術とその実績に甘んじず新たな技術力の強化にも余念がありません。高度な技術が求められる業界への進出など、挑戦を繰り返してきました。R&D部門では、コンピュータビジョン(画像解析)・AR(拡張現実)や自然言語処理など最新のIT技術について研究を続けています。
Daigas(大阪ガス)グループの中核企業であるという安定した基盤のもと、
インフラ企業や金融、メーカーなどの社会的な重要度が高いシステムを中心とした、ソリューション提供を行なっています。
具体的には以下のような幅広いプロジェクトを展開しております。
・システム開発(IoT、システム連携、開発効率化、組み込み開発...etc)
・IT基盤運用・保守(クラウド、システムマネジメント...etc)
・セキュリティ関連
・業務分析(データ分析・データ利活用...etc)
・コンサルティング(IT、業務プロセス、アジャイル...etc)
また、生活必須の領域での価値提供を担ってきたオージス総研ですが、今まで蓄積された技術とその実績に甘んじず新たな技術力の強化にも余念がありません。高度な技術が求められる業界への進出など、挑戦を繰り返してきました。R&D部門では、コンピュータビジョン(画像解析)・AR(拡張現実)や自然言語処理など最新のIT技術について研究を続けています。
会社情報
本社所在地 | 大阪府 |
---|---|
事業所所在地 | 東京都,大阪府,愛知県 |
従業員数 | 1,520名(単体) 参考 3,527名(グループ合計)※2022年3月31日現在 |
株式公開状況 | 非上場 |
売上高 | 45,469百万円(単体) 参考 81,269百万円 (グループ単純合算)※2021年度 |
グループ・関連会社 | 株式会社宇部情報システム さくら情報システム株式会社 エスアイエス・テクノサービス株式会社 株式会社JOE Sakura System Service Pte. Ltd.(シンガポール) 株式会社システムアンサー 株式会社アグニコンサルティング OGIS International Inc.(米国) 上海欧計斯軟件有限公司 |
採用ページへ