1. 就活日記トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 中部電力
  4. インターンES(エントリーシート)

中部電力 のインターンES(エントリーシート)

卒業年:
  • 大学:名古屋大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(技術系総合職)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと(400字)

      アルバイトとして現在も続けている塾のチューターです. 主な仕事内容は面談を通じて生徒が授業を受けるペースを計画立てて管理することであり,2週間に1度で30分という限られた時間で行います.短い時間の中で…

    • 設問:応募動機(450字)

      私が応募した動機は2つあります. 1つめは,将来インフラ業界で働き,社会を支えたいと考えているためです.中部圏は製造業が盛んであり,最近では電動化やIoTが進められているほか,系統故障時の地域間での電…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      分かりやすく簡潔な言葉使いに気を付けた

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(技術系)
    • 設問:応募動機を教えてください。(400)

      電力会社にて地域の人々の暮らしを支えたいと思い、志望しました。理由は、停電を経験した際に、温かいご飯を食べられず安定した電力供給の有難みに気づいたためです。自分も当たり前の根幹を支える仕事に携わりたい…

    • 設問:学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400)

      サークルの人数減少を改善し、部員を2.5倍に増やしたことです。〇〇サークルはコロナ禍で活動停止となり、部員が40名から20名に半減しました。私は部員を40名まで戻す目標を立て、課題解決のために退部理由…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に伝えたい内容が伝わるよう心がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【22卒】夏インターンES(原子力部門)
    • 設問:応募動機を詳しく教えてください。
      250文字以上400文字以下

      人々の生活を支え,より豊かな社会を創りたいと考え志望しました.私は塾でのアルバイトにおいて,自らの行動が多くの生徒の幸福につながることに大変やりがいを感じました.この経験から将来は多くの人々に寄り添い…

    • 設問:あなた自身をPRしてください。
      200文字以上400文字以下

      私は主体的に考え,行動に移すことができます.この強みは学生時代に4年間続けたアルバイトの際に発揮されました.私は,予備校で授業運営補助を行う◯◯というアルバイトをしていたのですが,その業務は事務作業が…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      一貫性を持たせる

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR


みんなの選考状況投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ