1. 就活日記トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 中部電力
  4. インターンES(エントリーシート)

中部電力

インターンエントリーシート
卒業年:
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(事務系総合職)
    • 設問:インターン志望動機(400字)

      貴社の業務内容・強みについて理解を深めると共に、私の「ひとの暮らしを支える」という夢を実現するため志望する。実際に災害に遭った経験から、これまでの学生生活を通して得た知識や、知見を「ひとの暮らしを支え…

    • 設問:学生時代に注力したこと(400字)

      私が学生時代にチャレンジしたことは、営業職の長期インターンだ。 具体的には、携帯のキャリアショップの軒先で、お客様に声をかけて、飛び込みという形でキャリアの乗り換えを提案するという業務内容だった。営業…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      論理的な文章と自分の体験と結びつけることを意識した。

  • 大学:名古屋大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(技術系総合職)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと(400字)

      アルバイトとして現在も続けている塾のチューターです. 主な仕事内容は面談を通じて生徒が授業を受けるペースを計画立てて管理することであり,2週間に1度で30分という限られた時間で行います.短い時間の中で…

    • 設問:応募動機(450字)

      私が応募した動機は2つあります. 1つめは,将来インフラ業界で働き,社会を支えたいと考えているためです.中部圏は製造業が盛んであり,最近では電動化やIoTが進められているほか,系統故障時の地域間での電…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      分かりやすく簡潔な言葉使いに気を付けた

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(技術系)
    • 設問:応募動機を教えてください。(400)

      電力会社にて地域の人々の暮らしを支えたいと思い、志望しました。理由は、停電を経験した際に、温かいご飯を食べられず安定した電力供給の有難みに気づいたためです。自分も当たり前の根幹を支える仕事に携わりたい…

    • 設問:学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(400)

      サークルの人数減少を改善し、部員を2.5倍に増やしたことです。〇〇サークルはコロナ禍で活動停止となり、部員が40名から20名に半減しました。私は部員を40名まで戻す目標を立て、課題解決のために退部理由…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に伝えたい内容が伝わるよう心がけた。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】




インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ