-
設問:学生時代注力したこと
サークルの新歓長として、新メンバー獲得目標100名とし、達成した。私たちのサークルは他と比べ人数が少なく、原因は広報活動不足であると仮説たて、対面での会話の機会創出のために体験会を複数回実施し、ビラ配
りや説明会なども併用し魅力訴求を積極的に行った結果、100名を獲得することができた。活動の中で新歓長としてメンバーの意欲管理に注力した。彼らはバイトや授業などもやるべきことがあるため、効率的に仕事を回していくために、強みを生かした役割分担や、進捗を手早く共有するために定期的な会議を開催することで、効率的な時間運用を可能にし、最後まで意欲持って活動してもらうことができた。この経験から、集団をまとめる際は相手の立場・状況を深く考え彼らが動きやすいような活動管理が不可欠であるという価値観を得た。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
結論ファースト