1. 就活日記トップ
  2. テレビ/ラジオ
  3. 日本テレビホールディングス
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

日本テレビホールディングス 2024年卒 春インターン体験記(アナウンスインターンシップ)_No.20246476

基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
テレビ東京,日本放送協会,読売テレビ
2022年5月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年5月上旬
印象に残っているアナウンサーの言葉

山本健太アナの「届かなかったああ!」。2018年の箱根駅伝で國學院大學の選手が5秒届かず繰り上げスタートになりました。倒れこむ選手と私を含む視聴者の想いが詰まった一声に、思わず胸を打たれ涙が出ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

アナウンサーのESはとにかく短い字数制限でどこまで相手にイメージさせるかどうかが大切なので、しっかりと考えて、自分が本当に言いたいことをまとめて書く。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

タレント性・目立ちすぎず、かといって目立たなさすぎず、自分のトークで社員の心を動かす力。

インターン概要

開催時期 2022年5月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 アナウンサー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

アナウンサーの仕事について理解を深める

内容

①自己PR20秒(8人とも)
②事前に配られた原稿2枚を1人ずつ読んでいき、最後に全体に向けてまとめてアドバイスをもらった。
③相手の魅力を引き出すインタビュー(60秒間)→終了後全体に向けてコメント
④画面に出てきた物について40秒でフリートーク

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

このインターンを通してアナウンサーの業務は自分には向いていないと思ったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

キー局のアナウンサーのインターンシップはあまりにも倍率が高く、話が上手で対応力がある子たちがたくさん集まっているから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社の雰囲気は、アナウンサー以外の社員と話していないのでよく分からないが、実際にオンライン上でアナウンサーとお会いしてお話して、自分のトークやアナウンス技術に対してフィードバックを貰えたのは非常に貴重な経験だった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

アナウンサーになるための道は簡単ではないということ。ただでさえインターンシップでも倍率は高いのに、実際に内定するのは毎年1~3人。しかも本選考すらない年も存在している。インターンシップを通して内定を掴むためには相当な技術と努力が必要。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

早いうちから少数精鋭のアナウンススクールに行くなどしてしっかりと自分自身を磨いていくことが大切だと思う。そして、アナウンサー以外にもテレビ局員として働ける道はあるので、何に対して自分が適性を持っているのか早いうちに見極めておくべし。

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ