足利銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、2件あります。
全2件
1日通してグループワークがほとんどであった。コミュケーション能力がこの職種では必要であることが分かりました。若手の職員に質問できる機会があるので、聞きたいことを準備しておくとさらに勉強になると思いました。
若手の社員から職場の雰囲気について教えていただきました。なんでも聞くことができる雰囲気があると言っていました。ベテランの社員とはほとんどか話していないので、よく分かりませんでした。社員同士の雰囲気は良くも悪くもなさそうです。
選考に有利になるわけではないので、参加するかしないかは自由だと思います。職場の雰囲気やどんな仕事しているか知りたい人は参加してみても良いかもしれません。足利銀行自体の説明はほとんどないので、あらかじめ調べておくと良いです。
融資体験をさせてもらった。おそらく、実際の業務はもっと大変なんだろうけど
、融資の難しさや楽しさが少しわかったような気がして、銀行業に興味を持った。また、座談会では実際に働いている社員さんも含めたリアルな声をたくさん聞けて良かった。
常ににこやかで非常に印象が良かった。昼食の時間は人事の方や実際に働く方も一緒にグループに入ってたわいもないお話をしてくださった。人事の方も忙しいはずなのに、インターンが終わって質問に殺到した学生を嫌な顔せず一人一人受け答えしてくださった。最後の人が終わるまで40分かかっていたと思う。
すごく丁寧に学生に接してくれます。質問も丁寧に受け答えしてくれましたし、学生目線の人事二名が進行してくれます。ですので、なにも緊張せずにリラックスして挑むといいと思います。ですが、インターンに参加するのも全員参加できるわけではないみたいなので、気をつけてください。
足利銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。