1. 就活日記トップ
  2. 地方銀行
  3. 千葉銀行
  4. インターン体験記

千葉銀行

インターン体験記
卒業年:

千葉銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、16件あります。

全16件

pager
  • 大学:明治大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2023年8月下旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:千葉銀行のインターンシップを志望した理由(300文字以内)

      多岐にわたる商品提供による幅広いサービス提供や、地方創生といった地域貢献にも注力する千葉銀行に魅力を感じたため。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      地方銀行やメガバンクが多く存在する中で、千葉銀行に興味を持った理由を明確にすること。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      銀行の業務はお金をメインに取り扱うため、社員とお客様の関係は浅い所で終わってしまうものだと考えていたが、社員の方々の話を聞いて、顧客一人ひとりを第一に働いてることが伝わってきた。それが千葉銀行の信用を生み出しおり、活躍しているのだと学びました。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2023年8月中旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:地方銀行に対するイメージについて教えてください。

      地方銀行は「地域社会と密接に関わりあう存在」であるというイメージがある。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ES

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      銀行業界、基本的な銀行業務だけでなく、地方銀行では珍しい相続関連業務や資産運用など幅広いことを学べた。またグループワークや模擬面接もあり、それらの立ち回り方などについても学ぶことができた。オンラインインターンの基本について学べた。

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年10月下旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:本インターンシップに参加を希望する理由を教えてください。

      私の生まれ故郷でもある千葉県の経済を支え、人々の生活に深く関わっている貴行に興味を抱いたからである。所属するゼミで、グループメンバーの悩みを聞き課題解決へ導いた経験から、顧客に寄り添った業務を行う地方銀行を志望している。数ある地方銀行の中でも「お客様第一主義」という理念のもと、トップクラスの資産を有し、地域発展に尽力している貴行のインターンシップに参加してみたいと考えた。銀行業界の実態について学ぶとともに、座談会やグループワークを通して、地方銀行で働く上で必要となるスキルや意識するべきことを知り、今後の成長に役立てていきたいと考えている。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ほとんどの月で開催されるため、地方銀行に対するある程度の知識があれば問題ないと考えられる。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      参加者限定の本店見学の連絡があった。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年8月下旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:地方銀行に対するイメージについて教えてください。(300字以下)

      地方銀行は、地域に密着した事業を展開しており、また主に中小企業向けに業務を行っているというイメージがあり、そのことが強みであると考えております。地域に密着した事業を展開している点は、その地域での顧客を獲得することにつながっていると思います。中でも貴社は千葉県において圧倒的な顧客基盤を有しています。主に中小企業向けに業務を行っているという点については、私は、日本の法人のうち中小企業が99%以上を占めているという理由から、本当に日本を支えているのは中小企業だと考えております。また、そこへ向けて業務を行っている地方銀行は重要な役割を果たしていると考えます。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートのインターンシップの志望動機が重視されていたと思います。ESのみでの選考だったので、自分なりの志望動機が書けていれば問題ないと思います。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      12月に現場の社員さんとの1対1の面談に案内された。

  • 大学:筑波大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年1月中旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:千葉銀行をはじめとする地方銀行に対するイメージを教えてください。

      地方銀行は、地域の銀行であるので、地方公務員に近い性質も持っていると思われます。しかし、行政だけで対応できない、民間組織の柔軟な資金援助は地方銀行特有の活動というイメージがあります。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      自己成長力

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      インターンにしろ就業してからにしろ、受動的ではダメだということを改めて理解した。就職してからも、就活時のように、積極的な態度で自己成長していく必要があると、改めて考えさせられた。就活終わってからが本番です。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年11月下旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:学生時代頑張ったことは何か

      視野の広さとコミュニケーション力が発揮された留学生支援団体における懇親会である。自分はその団体においてイベントの運営を担当し、中国や韓国、欧州からの人々との交流会を企画したが言語の壁があり、当初は困難が続いた。しかし運営側だけでなく参加者に目を向けると語学が堪能な留学生や発想力の豊かな学生など多様な人材が揃っていた。そこで彼らに協力を依頼したことで情報の伝達もスムーズに行うことができ、そして参加者の意見を取り入れた充実のイベントを開催することができた。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      あまりエントリーシートの比重は大きくなく、実施回数が多いので基本的には落ちないと思う。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      いい銀行だと感じた。地方銀行として今後どのように活路を見出すのかその一つの選択肢として遺言信託や事業承継といった領域へいかにアプローチをかけるべきか、そういった点について深く学ぶ事ができた。また模擬面談をしてくださるのがありがたかった。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年1月下旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:当行のインターンシップに参加希望する理由を教えてください。300字

      私が生まれた時から暮らしている千葉県の経済を支え、人々の暮らしを豊かにしている貴行に興味を持ったためです。現在、地方銀行の多くが低金利の長期化や競争の激化に悩まされている中、貴行はトップクラスの収益性と規模を誇っており圧倒的なプレゼンスを有しています。私はインターンを通して貴行がどのようなノウハウを活用し、これまでのような結果を残すことができたのかを学びたいと考えています。また、地方銀行がこれから更なる発展をするためには画期的なサービスが求められると考えています。貴行の業務を体験する中で知見を深め、将来行員として働いていく中で様々な観点からアイデアを生み出せるよう取り組んでいきたいと思います。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートのみの選考なのでそこでいかに千葉銀行への思いを伝えることができるかだと思います。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個別面談や座談会の案内を頂きました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年9月中旬
    千葉県
    3日間
    • ES設問:地方銀行に対するイメージについて教えてください(300)

      私は地方銀行について、変革期を迎える今、地域の顧客とともに挑戦し続けるべき業界であるというイメージを持っている。金融業界は、社会経済を根幹から支えるインフラとして、個人・企業問わず、全ての顧客の挑戦の下支えになっていると考えている。その中でも、地方銀行は地域の顧客からの信頼が非常に厚く、長年にわたり培った地域のネットワークを活かすことで、きめ細かいサービスを提供し、地域経済の活性化に貢献している。しかし、地方からの人口流出、ネット銀行の台頭など地方銀行が抱える課題は多くある。このように業界を取り巻く環境が変化し、顧客のニーズが多様化する中、新たなビジネスモデルの構築が求められている。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ?千葉県との関わりの有無(千葉県出身が大半を占めた)と、?志望度(ES先着順を加味して抽選と記載有)、?学歴(参加者にMARCH以上が多かったため)。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      2月ごろ電話がかかってきて、個別に1時間ほど面談をしました。
      おそらく参加者全員にかかってくるもので、優遇要素はないものと考えられます。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2020年8月中旬
    千葉県
    3日間
    • ES設問:当行のインターンシップに参加希望する理由を教えてください。(300文字以下)

      私が本インターンシップを志望する理由は、貴行の業務について理解を深めたいからだ。私は大学生時代、サークルを運営する上で企業からの協賛金に大いに支えられた。この経験から、財政面での支援を通じて顧客の可能性を広げることのできる銀行業務に興味を持った。その中でも地元である千葉県の経済に貢献したいと考えているため、千葉県産業の根幹を担っている貴行に魅力を感じている。また、このような地域密着型の銀行でありながらも、グローバル展開に注力していることにも魅力を感じている。本インターンシップを通じ、地域密着型・グローバル展開という双方の強みを体感することで、貴行の業務に対する理解を深めたい。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      志望度が高いか否か

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      2月ごろに社員面談の機会を頂きました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年8月中旬
    千葉県
    3日間
    • ES設問:インターンシップの志望理由(300字)

      地方銀行に抱くイメージ(300字)

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      常識的であること、一定程度の学力の担保。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      地銀の業務内容、従業員の雰囲気。3daysなだけあり、資料もしっかりと用意されており遺産相続などちばぎんの力を入れてる部分に関する説明を具にして頂けるのは地方銀行に知識のない自分には学べるものが多かったです。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年1月中旬
    千葉県
    3日間
    • ES設問:インターンシップ参加への志望動機

      私は、地元の千葉県の経済の発展に貢献したいという思いが強くあります。そこで、地方銀行の中でも千葉県内でトップシェアを誇る貴行に興味を持ちました。千葉県の根幹を支えるリーディングバンクである貴行で千葉県を支えていくことで、より地域経済の活性化に貢献したいと考えます。そのために、貴行での業務を通じてどのように千葉県に貢献できるのかといった点をインターンシップを通じて理解を深めていきたいです。また、実際に社員の方と関わることで貴行の社風を体感したいと思っています。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      志望度の高さや、なぜ地方銀行を志望しているのかといったところを重視されていたように感じる。地方銀行で自分が何をしたいのか、どう貢献していきたいか明らかにしていると良いのではないかと感じた。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      社員の方と面談をする機会があった。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年1月上旬
    埼玉県
    1日間
    • ES設問:志望動機、300字

      私は、自分自身が試される金融業界に興味がありました。その中でも、故郷である千葉県の企業やお客様を金融の面から支え、地域と共に自身も成長して行きたいと思い地方銀行を選びました。お客様を第一に考え、常に挑戦の姿勢を持つ貴社に大変魅力を感じ、私もこの環境でお仕事がしたいと強く思いました。現在、体育会テニス部の主将を務めており、部員から頼られることに誇りとやりがいを感じています。この経験を活かし、貴社でなら、会社と共に人としても成長出来る場があると考えます。お客様の要望だけでなく、自分が接客することで隠れたニーズを引き出し、「あなたにお願いして良かった」と思って頂けるような銀行員になりたいと考えます。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      一般的なSPI対策をしておけば大丈夫だと思います

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートで、いかに会社について興味があり、受けたいかを見られていたと思います。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年11月中旬
    千葉県
    1日間
    昼食支給あり
    • ES設問:志望動機

      地銀での業界研究のためが第一目的です。そこで、千葉銀行を選んだ理由は、千葉で一人暮らしをしており、千葉の交通の便利さや、ショッピングモールなどにより、住みやすい県で、その千葉県に根づいた銀行について、学びたいからです。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートで、簡潔にまとめたり、いかに金融機関について調べて書けているかだと思う。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      銀行の業務について詳しく学べました。支店での仕事だけでなく、土地の活用方法や、それに関わる千葉銀行の役目などを、体感できました。また営業としての外回りがあったり、人と関わることができる仕事だと知りました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年9月上旬
    千葉県
    3日間
    昼食支給あり
    • ES設問:地方銀行の役割とは

      都市銀行とは違い地域密着型の銀行

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      線香が実際にあったのかなかったのかも分かりませんが、質問的には銀行に興味があるか、地銀を理解しているかなどが重視されていたと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      金融業界について、銀行の基礎知識、地銀について、銀行の各業務について、様々なことを知れました。もし就職したらどんな仕事するのかという想像ができるくらい、具体的に仕事内容が体験できたインターンでした。千葉銀行全体の柔らかい雰囲気を感じました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年9月上旬
    千葉県
    3日間
    昼食支給あり
    • ES設問:地方銀行とは何か

      地方銀行の特徴は特定の地域に根ざした銀行であり、その地域の発展と共に成長していく銀行

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      千葉銀行に興味がある人や金融機関に興味がある人を選んでいたと思います。エントリーシートをしっかりと書けば選考はそれほど厳しくないと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      金融機関の仕事について、大まかに理解できた。また、地方銀行とはどのような銀行なのかや、千葉県についての理解も深まった。個人的には資産運用について知れたことで、自分の将来の資産運用について考える機会を得られたので良かったという感じている。

  • 大学:学習院大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2015年8月
    千葉県
    3日間
    昼食支給あり
    • ES設問:志望理由

      私は千葉県の地元企業、市民にあったライフプランを提案したいと考え、千葉銀行の仕事内容と合っていると思い、応募させていただきました。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      インターンの志望理由と千葉銀行の興味度

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      資産運用のロールプレイを通して、地元の企業や人々に合ったライフプランを提供する重要性や今後自分が社会人として活躍するために何をするべきか、どのような社会人になっていくべきかということをインターンで学べました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ