全1件
塾講師のアルバイトで担当生徒7人中5人を第一志望校に合格させたことだ。高校・大学受験で第一志望校に合格できず、非常に悔しい経験をした私は、生徒に同じ思いをさせたくなかった。そこで、模試判定で合格率20%の生徒に対して、毎回の授業前後でヒアリングを行い、成績停滞要因を「苦手分野の未解決」と判断し、2つの施策を行った。1つ目に、自身の失敗談をもとに苦手克服のアドバイスや悩み相談に試験がある度に応じた。2つ目に、誤答率の高い問題を把握し、自作の復習テストを毎月実施した。生徒との信頼醸成の結果、1年間で5人もの生徒が第一志望校に合格した。以上より、考動力を通じた信頼醸成が課題解決に必須であることを学んだ。
上記と同じ。何度も受けて、経験値を増やす。
ESの読みやすさ。最低レベルのWEBテスト
阪和興業のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は1件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。