選考フロー
開催時期 | 2021年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 販売・サービス |
インターンシップの内容
自己分析
会社説明と自己分析を深めるためのワークを行なった。初対面の学生同士でも互いに楽しく自己分析ができるようなゲーム感覚のワークだった。
業界研究のため参加したが、学生を楽しませるワークが用意されていたことに惹かれた。それだけでなく、事業内容や雰囲気にも非常に魅力を感じたため、志望度がより上がった。
学生ごとに就職活動の進みや対話力にばらつきはあるものの、周りとの差はあまり気にならなかったから。平均的には普通であると考えた。
穏やかな雰囲気。常に笑顔で、学生の話にも真剣に向き合ってくださる。
無理をして盛り上げる、ひどく疲れているなどと言った印象は見られず、始終温かい言葉をかけてくださった。インターン後の質疑応答でも優しく対応してくださった。
医薬品業界についてこの会社と他の会社との違いやそれぞれの魅力を理解することができた。
ワークを通し、自分がどのようなタイプの人間であるか、初対面の人に自分を伝えるためにはどのような工夫をすれば良いか、理解することができた。
職種や就活状況に合わせて様々なインターンを開催している企業です!
自分の就活の幅を広げるのにとても役に立ったので、迷われている方はぜひ参加されてみてはいかがでしょう?オンラインで気軽に受けられる上、どのような質問も真摯に向き合ってもらえます。
富士薬品のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。