1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. コマツ
  4. インターン体験記

コマツのインターン体験記

卒業年:

コマツのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、8件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2021年2月中旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:会社選びの軸

      一つ目は「未来にわたって社会や人々に貢献できること」である。社会課題や環境問題が深刻化する現代では目の前の課題を解決するだけではなく、未来を見据えた長期的な視点を持ちソリューションを提供することが真の解決につながり結果的に人々の生活を豊かにすると考えている。二つ目は「世界の産業を根底で支えることができること」である。私は仕事においてやりがいが大切であると感じており、事業の規模が大きいこと、グローバル展開をしていること、与える影響が大きいことを重視している。世界の産業を根底で支えるということは世界中の人々の生活の基盤を支えるということであり、大きな責任とやりがいを持って働くことができるからだ。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代に最も目標を持って取り組んだこと。その深掘り。,志望動機,職種希望理由,コマツ以外で受けている企業

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      参考書で勉強し、苦手なところ、出やすいところを中心に勉強する。
      分からないところがあれば先輩や先生に聞くのもよし。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2022年1月上旬
    オンライン
    1日間
    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      交流会のメールはきました。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      GDではドローンを活用したソリューションの提案を発表したが、コマツでは既に取り組まれている事業であることを学べた。
      コマツ自身も最初にインターンの目標として「企業理解」「事業理解」「自己理解」を掲げていた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      会社・社員さんの雰囲気は穏やで積極的にフォローしてくれる感じだった。
      また、企業にとっても学生にとってもミスマッチを防ごうと努力している印象を得た。
      社員さんも自宅からインターンのイベントに参加していた。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ