選考フロー
ES
提出締切時期 | 2024年7月中旬 |
---|
大学院では分析化学を専攻し、環境分野における研究を積み重ねてきました。貴社が熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献するという企業理念に共感を覚えたため、応募させていただきました。卒論では環境調和型の代替溶媒についての研究を行い、環境事業への興味を持ちました。インターンシップでの貴社の持つ環境事業の分析に関わる機会を通じて自分の知見を広げたいと考えています。
インターンシップでは,私の強みである優先順位をつけて行動したいです。大学生活の中では,授業の課題や実験レポートなど締め切りの早い課題が多い中,重要性と緊急性の高いものから行うことで効率的に成果を出してきました。貴社業務にはこの能力が活かして順調な業務遂行に貢献します。
開催時期 | 2024年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 愛媛県 |
開催場所 | 作業現場(工場、建設現場) |
職種 | FE |
プログラムの内容 | レクチャー中心 |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三浦工業には2591件の掲示板書き込みのほか153件の選考・面接体験記、
103件の内定者の志望動機、38件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!