全1件
私は、未来に良い影響を与え、かつ、社会の縁の下の力持ちでありたいと考えています。まずは、製造業の成り立ちを学び、その上で、神戸製鋼所が考える社会の、また、会社の未来を知りたいです。
そして、参加前より後に、社会貢献とはどういうことか理解を深め、さらに私の働く未来の姿をより具現化して考えることができるようになっていたいです。
ESだけだったので、わかりません。
働くに当たって当事者意識をもつこと、そして就職活動の時にはしんどくても続けることができるかという視点を持つこと、の2点を学びました。
実際、神戸製鋼所は、以前不祥事もあったことから、社員さんは当事者意識を大切にしていると思いました。
神戸製鋼所のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は1件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。