1. 就活日記トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 武田薬品工業
  4. インターン体験記

武田薬品工業

インターン体験記
卒業年:

武田薬品工業のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、4件あります。

全4件

pager
  • 大学:東京理科大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    2019年8月下旬
    大阪府
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      ガクチカ
      どんな社会人になりたいか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      コミュニケーション能力

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      タケダMRが他社のMRとどう違うのかということが分かった。人事の方から武田についての説明はあまり多くなかったが、MR同行では会社全体のことも教えてくれた。武田の強み弱み、将来の展望等本当に様々なことを知れた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年2月下旬
    大阪府
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      インターンに参加して、得たいもの
      学生時代に頑張ったこと

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      何冊も問題集をやること

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      動画選考で話した強みを現場で活かせるか

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    2018年8月
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介
      学生時代頑張ったこと
      志望理由

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      就活し始めたときの足掛かりとしてスタートをきれた。優秀なコミュ力高いひとたちがどうやってグルディスしているのか知ることができた。ここでスタートを切れたからか、私の就活人生で、グルディスは不敗でした。、

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      始めて行った製薬企業のインターンだったのでそこまで他社との差別化はされなかった。ここのMRはよくないとか噂あるけど、実際は分からない。情熱のあるようにみえたし、会った社員の方は人事の方(元MR)だけなので分からない。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2018年2月
    大阪府
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:学生時代に自らが積極的に取り組んだこと。主体的に取り組んだ内容について具体的にご記入ください。(300文字以内)

      卓球部の副部長として部活動に尽力しました。私の高校の卓球部はあまり強くなく、なかなか団体戦で勝ち上がることができませんでした。そこで私は、個人の強化がチームの強化につながると考え、部長と相談し、ほとんど行っていなかったミーティングを毎週行い、部員の声に耳を傾け、練習内容を変更しました。具体的には、基礎練習だけでなく実戦を意識した試合形式の練習を毎日行いました。その結果、高校最後の大会では、私を含めた6人が個人戦で愛知県大会に出場するだけでなく、目標としていた団体戦においても愛知県大会へ出場することができました。この経験から、個人のスキルアップはチームのスキルアップにもつながることを学びました。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      質問の裏に隠されている、真意を理解して質問に答えること。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加お礼メール

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ