1. 就活日記トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 花王
  4. インターン体験記

花王のインターン体験記

卒業年:

花王のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、18件あります。

全18件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年6月中旬
    オンライン
    1日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望動機,自己PR

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      未来のビジョンがしっかりと描けていること。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      最後に質疑応答の時間があったため、仕事で辛かったことや、逆にやりがいになっていることなどを深く聞くことができた。社員一人一人が花王という看板を背負っているため、責任を持ちつつ、自信を持って働いている様子が伝わった。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年2月上旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:自己PR

      私の強みは新しいことに挑戦する姿勢です。特に、その強みは新聞社との課外活動で発揮しました。その活動は学生主体で地元の魅力を伝えていくもので、地元企業へ取材をして記事を作成したりイベントの企画を行ったりSNSで広報活動を行ったりしています。しかし、新しく始まったばかりの活動だったため、一から内容を考えていかなければならないという課題がありました。新聞社の人との直談判や他大学と積極的にコミュニケーションをとって自分に出来る役割をこなしたり、周囲にしてほしいことを頼んだりと協力して取り組みました。その結果、イベントでお客様を巻き込んだ企画を開催したり、SNSで活動体験をより魅力が伝わるように広報することが出来ました。それらが評価されてラジオに出演させていただいたき、新たな経験を積むことが出来ました。今後も幅広い分野に挑戦し、最善を尽くせるよう周囲と協力して高い目標を達成していきたいです。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      まだ添削もしていないような2年生の1月か2月頃にESを提出しました。その企業に合わせたESを作成し、本当に自社に興味があるのかどうかが伝わる内容になっていれば良いと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      広報活動において人を惹き付ける要素について学ぶことが出来ました。イベントで人を呼ぶにはまず何を行うべきか、内容を検討することで企画することの難しさ、実際にサービスを提供するまでの大変さを実感しました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年12月上旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:志望する理由を教えてください

      貴社独自の営業を体験したいからです。先日出席したセミナーで、貴社ではカスタマーマーケティングをして、各小売業に合わせた戦略を練り、それに基づく営業をしていると知りました。私はそういった営業に非常に興味を持ちました。インターンシップを通して、貴社独自の営業を体験するとともに、「各小売業に対してどういった営業方法の違いがあるのか」、「どういった営業方法が効果的なのか」、といったことについて理解を深めたいです。そして私は、「自分が企画・提案した製品によって、人々の生活を豊かにしたい」という軸を持って就職活動をしています。貴社は変化する環境に迅速に対応しながら、顧客に花王製品とそれらの付加価値を届けています。これを叶える貴社独自の営業は、私のやりたい仕事であると考えますし、その営業を間近で体験したいです。以上の理由から、貴社のインターンシップを志望します。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      どれだけユーザー目線を徹底して考え抜けるかだと感じた。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      売る媒体によって、同じブランドでも施策をどうたてるかが全然違うことを実感しました。また、徹底したユーザー目線で、段階を踏んでグループディスカッションを行うため、より明確で深い施策が建てられました。また、費用のことなどの実際のビジネスの観点でのアドバイスも頂けます。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2022年8月下旬
    オンライン
    5日間
    昼食支給あり
    • ES設問:自己PR

      私の強みの粘り強さについて研究室での活動と絡めて回答しました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      研究をするうえで気を付けていることは何ですか?,研究テーマを決めた理由を教えてください。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      インターン選考では花王の求める人物像に当てはまっているかという点がみられていると感じました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年12月上旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自分の研究内容に近いテーマを選んだので、社会でどのようにそのテーマが動いているかを実際に学ぶことができた。また、品質管理の大切さや社員の方々の姿勢を学ぶことができ、非常に有意義なインターンシップだった。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      多くの社員の方々と関わらせていただいたが、全員とても優しかった。また、社員の方同士仲が良く、色々お話しさせていただく機会があった。
      更に、指導責任者の方がプレゼンのまとめ方を親身にアドバイスしてくださり、親切な対応でした。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      ぜひインターンシップに行って、実際の仕事に触れてほしいです。自分の考えていた内容に適している部分や違う部分、様々出てくると思います。インターンシップは仕事体験をする貴重な体験なので、熱意を伝えて自分の将来につながるような経験を積んでいただきたいです!

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2021年8月下旬
    オンライン
    5日間
    • ES設問:テーマ希望理由(300)

      研修テーマを選んだ理由は「身近な製品がどのような過程を経て開発されるのかということに非常に興味があるから」と「実際の開発現場で設計指針構築にチャレンジしたいから」の2点です。クイックルワイパーのような何気なく使用している製品にも消費者のことや環境のことに配慮した設計がなされていると考えていますが、それらがどのような流れで実現しているのか体感したいです。また、チームで一つのモノを作り上げた経験はありますが、実際の現場におけるような消費者、環境、コストなど複数の観点のもとでの設計開発の経験はないため、本テーマでそれを体験し現在の自分とのギャップを見つけることで今後に活かしていきたいと考えています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介,研究概要,学生時代の経験,なぜこのテーマを選択したか

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      問題集を何周も解く

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    2020年8月下旬
    オンライン
    2日間
    • ES設問:応募する理由

      応募した理由は、消費者と環境に配慮した商品を作り出す研究開発力を体感したいからです。私は将来、専門知識を活かした研究開発を通して人々の生活を豊かにする仕事がしたいと考えています。私は大学の研究活動を通して、○○に興味を持ちました。貴社は、○○で国内トップの技術力を有しており、消費者のニーズに応えヒット商品を作り続けています。さらに、原材料選びから消費者の使用後まで、そのすべての過程においてエコに繋がるモノづくりをし、地球環境問題に貢献しています。ですから、貴社のインターシップを体験することで、現在の自分に欠けている能力や、課題の解決に繋がると考えています。また、大学の研究室では経験することのできない「消費者目線」の研究開発を体感できると考えています。さらに、インターンシップでは、社員の方と積極的に議論し、ユニークな商品を生み出す柔軟な発想力を吸収したいと考えています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      研究内容(詳しく),インターン志望動機

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      研究内容が会社と一致しているか。研究内容をわかりやすくつたえることができるか。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年8月中旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:志望動機400字以内

      貴社で活躍する為に必要なスキルと現在の自分に足りていないスキルを明らかにしたいと考えています。そして、その差を埋めるために具体的に自分がなにをすべきかを考える機会にしたいです。先日、マイナビのライブセミナーに参加させていただき、小売や消費者の要望をダイレクトに吸い上げて花王に伝えるという役割を貴社が果たしていることを知りました。同時に私たちの手元に花王の商品が届くまでに貴社はなくてはならない存在であると強く感じました。商品と小売、消費者とを繋ぐ為に、なくてはならない存在である貴社に強い魅力を感じると共に私も将来、その一員として活躍したいと感じております。しかし、貴社で活躍する為には具体的に何をすればよいのか、現在の自分に足りないものが何かを分かっていないというのが私の現状です。ゆえに、インターンシップを通して貴社への理解をより深めると共に、貴社で活躍する為の要素を模索したいと考えています。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      同じ参考書を何周もすること。下手にたくさんの参考書に手を出さないようにする。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ESの志望動機。なぜ貴社のインターンに参加したいのかを明確に書くことが大切だと思います。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年8月下旬
    和歌山県
    3日間
    • ES設問:花王について興味を感じていること(300字以内)

      私は、花王ウェイの基本となる価値観である「よきモノづくり」に興味があります。
      貴社は、人々が快適な生活を送るための商品開発に止まらず、世界の社会的な課題にまで取り組む“Kirei Lifestyle Plan”の戦略を掲げています。そして、この戦略のために、プラスチック使用量を50%少なくした新しいフィルム容器やバイオIOSの開発などの革新的なアイディアを生み出し続ける姿勢に魅力を感じました。
      また、私が所属する研究室には様々な分野の研究テーマがあり、他分野の研究が自分の刺激になっています。そのため、貴社の商品開発と基盤技術研究が共同で研究を推進する“マトリックス運営”の体制が、多様な分野の創造力の結集に繋がっており、強みであると感じました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      研究要旨の説明,研究の進め方,研究において工夫したこと,研究内容の質疑応答

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      研究への熱意や創意工夫

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年12月上旬
    東京都
    1日間
    • ES設問:志望動機

      貴社で活躍する為に必要なスキルと現在の自分に足りていないスキルを明らかにしたいと考えています。そして、その差を埋めるために具体的に自分がなにをすべきかを考える機会にしたいです。先日、マイナビのライブセミナーに参加させていただき、小売や消費者の要望をダイレクトに吸い上げて花王に伝えるという役割を貴社が果たしていることを知りました。同時に私たちの手元に花王の商品が届くまでに貴社はなくてはならない存在であると強く感じました。商品と小売、消費者とを繋ぐ為に、なくてはならない存在である貴社に強い魅力を感じると共に私も将来、その一員として活躍したいと感じております。しかし、貴社で活躍する為には具体的に何をすればよいのか、現在の自分に足りないものが何かを分かっていないというのが私の現状です。ゆえに、インターンシップを通して貴社への理解をより深めると共に、貴社で活躍する為の要素を模索したいと考えています。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      ひたすら参考書を繰り返す

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ESは質問がオーソドックスだったため、筆記試験で見られていると思う

  • 大学:明治学院大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年12月中旬
    東京都
    1日間
    • ES設問:インターンシップ参加希望理由

      花王製品が好きだから

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ESがどのくらい具体的であるか

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      当時は自分のやりたい業界がはっきりしていなかったため、業界研究のつもりでインターンシップに参加したが、やはり営業は自分には向いていないとわかった。営業が好きな人にはいいとおもう。営業のノウハウを知れる

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年9月上旬
    和歌山県
    5日間
    • ES設問:第1希望の研修テーマを選んだ理由

      ◯◯◯◯◯は、私の現在の研究テーマそのものです。私はその◯◯◯◯◯利用を研究対象としていますが、そのマテリアル利用にももちろん興味があります。もちろん、◯◯◯◯◯の基本的な性質や特徴についてはある程度の知見があると自負しています。インターンの成果でお役に立てれば何よりですし、私にも勉強になると確信しています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介,大学院の研究内容,近況(コロナだが大学に行けるのか),ガクチカ

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      研究をきちんとやっている学生なのかどうか.研究職として採用するに値する学生かどうか.が,見られていたと感じる.

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    2020年8月下旬
    和歌山県
    2日間
    • ES設問:花王を志望する理由をご記入ください

      私は、モノづくりを通じて人々の生活を豊かにしたいという目標があり、豊かな生活には心と身体の健康が不可欠であると考えています。そのため、貴社の製品である◯◯のように、心のヘルスケアまで追求し人々の心を豊かにする製品の開発に非常に魅力を感じました。そのため、インターンシップでは、①貴社の製品を支える研究員の研究に対する姿勢②世界中の人々の健康と豊かな生活の実現のために私がどう貢献できるのか学びたいです。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      なぜこの研究を選んだのか,他に類似の研究を行っている研究者はいるか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      どこまで研究を好きでやっているか。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年11月中旬
    大阪府
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      どのように花王として、社会に世界に貢献しているかを学ぶことが出来ました。 メーカーだからこそ出来る点もありますが、花王だからこそ出来る商品提案や店舗支援の仕方ができる点が沢山あり面白さに気づけました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      全体的に、すごく話しやすい方が多かったですです。
      社員の方々も、話しやすく質問しやすい雰囲気を、作ってくださっていました。
      インターシップ後にも質問できる時間を作ってくださっていました。お土産を頂いたりして、企業研究の手助けになりました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      企業についてしっかり教えて頂けるので、たくさんメモをして質問すると良いでしょう。
      花王だからこその構造もあり、その点に注目して話を聞くのが良いかなと思います。
      自由な発想を歓迎していただけるので、ありのままで受けることをオススメします。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年2月上旬
    東京都
    5日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:応募する理由(全半角400文字以内)

      貴社は、私の就職活動における2つの軸に合っているからです。1つ目は、多くの人の笑顔をつくるサポートができる仕事がしたいことです。貴社は、世界中の沢山の人に商品を通して笑顔をつくり出しています。それを可能にしているのが「よきモノづくり」です。実際の現場では、消費者のニーズにあった商品を開発するために、どのようなことを意識し取り組んでいるのかを学びたいと思っています。2つ目は、自分の専門を生かした仕事がしたいことです。私が大学で学んできたデータ解析力を活かして、貴社に貢献できると思ったからです。貴社は、グローバルで存在感がある企業になることを掲げています。そのため、これまで以上に世界の中の人々に笑顔を届けることができることに魅力を感じました。この目標に、自分の武器であるデータ解析力でどのように貢献できるのかをインターンシップを通してより具体的にイメージできるようになりたいです。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介と志望理由をセットで,研究内容について,大学の卒論状況について,他社のインターン状況について

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      事業会社に置けるシステム部門が自社からと外部から見てどのような立ち位置でどのような役割かを明確に理解しておくことが重要だと感じた。また、これまで大学で学んできた研究や専門分野を分かりやすく自分の言葉で話せることが大切で必ず聞かれると思われる。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:非表示
    2018年8月下旬
    茨城県
    2週間以内
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:・ 企業・テーマを選択した理由、どんなスキル・知識が役立つ

      今回この企業に応募した理由は、多様な分野の研究開発を行っているだけでなく、そこから得られた情報・成果を分野関係なく共有しよりよいモノづくりに繋げる、という組織体制に魅力を感じ実体験したいと思ったからです。特に興味を抱いたのは大部屋制です。日々の対話から自然に情報交換ができるその環境下で是非研修を行い、技術者をよりリアルに知り、学び、成長に繋げたいと考えています。
      本テーマを選んだ理由は、自身の研究に近いと感じたためです。わたし薬草から薬効成分を抽出する研究を行っており、抽出後一般的に行われる分離精製プロセスにも強い興味を持っています。そのため大学で専攻している化学工学の知識と研究で培ったカラム抽出などの経験を活かして、アイディア等の発信を積極的に行いたいと考えています。また分離・精製への興味についても追及し検討を行うことで、自身の知識・興味の幅を広げられると確信しています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      研究について
      化学工学でずっと専門性を極めたいか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      研究にどれだけ注力して取り組んでいたかをすぐに見抜かれ、それを何よりも重視していました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2015年9月
    大阪府
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      発言し合うことの大切さ。7人で1チームだったけど、なにもしゃべらなかったら何もアイデアは出なかったと思う。誰かが言ったことをヒントに思いつくこともあるし、自分が言ったことをヒントにいいアイデアを出してくれることもあるとおもう。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      人事の人だからだろうけど、学生を大切に扱ってくれた。ところどころ、選考に関係しますと言ってくるのがいやだった。マーケティング方法の発案は、学生同士おしゃべり感覚で発言しておけば、いいと思う。さいごにお土産ももらえた。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      緊張は全く必要ありません。会社で開催されたため、会社に入るのに緊張するかもしれませんが、周りの働いているひとたちはあなたは学生だと一目でわかります。そして、優しく接してくれます。会社に潜入してやるぞっていう気持ちで、インターンに参加すれば楽しんで就活をできると思います

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    2016年8月
    和歌山県
    2週間以内
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:得意とする研究分野はなんですか。(300文字)

      私は卒業論文でベシクルの一種であるリポソームの膜内部に反応基質を封入して〇〇合成を行い、反応場としてのリポソームの特性評価を行ってきました。その為に、反応工学、分析化学、界面化学に基づいた知識を駆使してきました。リポソームはリン脂質から構成されており、脂質分子のアシル鎖の長さや、二重結合の数などの種類を変えることにより性質が異なります。反応場としてのリポソームの特性を評価するため、反応速度定数を算出し、リポソーム膜表面の粘度、膜内部の流動性、膜透過性などと相関させて反応性を評価してきました。その結果、リポソーム膜内部が溶媒環境を与え、膜内環境が合成に優位に働く可能性を示しました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      ・研究発表を3分程度でした後、自身の研究に関する質問が大半を占めます

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      研究に対する真摯さ。真面目さ。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ