全5件
企業研究を深めるためにインターンに参加しましたが、与えられた課題を通じてコミュニケーションの大切さを学びました。他のインターン生とともに作業を進めるプログラムがあり、最初はそれぞれが自分に与えられた役割をこなしていました。しかし、チーム内での作業が重複していたり、逆に他の作業が未完のままだったりすることがありました。
そこで私はグループ内で密にコミュニケーションをとるよう提案し、さらには作業の進捗状況を全員が把握できる仕組みを作りました。これにより、チーム内で「こうすると効率が良い」などの工夫を共有でき、設定されていた期限よりも早く作業を終えられました。
この経験から学んだのは、仲間とともに切磋琢磨する面白さや、コミュニケーションが仕事に与える影響の大きさです。
話しやすい環境を作ってくれたり、質問に対しても丁寧に答えてくれたのでとてもいい印象でした。また、社員同士でとても仲良さそうな雰囲気だったので、この会社で働きやすいのかなと感じ取れた部分があったのではないかと思います。
インターンシップにはぜひ参加してみるべきだ と考えます。社会人になる上で必要なマナーの 重要性をよく知ることができるからです。また インターンシップの内容にもよりますが、企業 によっては仕事の良い面も悪い面も教えていた だけると思うので、進路選択、業務選びに大い に役に立つと考えます。
解釈可能な機械学習
機械学習に関する基礎知識
日頃の勉強をしっかりする
メルカリのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は5件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。