1. 就活日記トップ
  2. 総合商社/専門商社
  3. 日本出版販売
  4. インターン体験記

日本出版販売

インターン体験記
卒業年:

日本出版販売のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、4件あります。

全4件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年12月上旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:あなたが新たに作り出せるとするとすれば何を作るか

      本と人とが交わることができる空間など

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      これが本当のSPIだ→青本→難関向けのSPI本
      という順に10周ずつほど対策しました。この3冊を網羅することで解けない問題は少なかった印象です。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      発言やグループ内での立ち振る舞い

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年11月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:日販インターンシップに応募する理由を教えて下さい。

      貴社で働くイメージを掴みたいからです。私は貴社の「文化を担うメディアを通じて社会に貢献する」という企業理念に惹かれました。手軽に書籍が入手可能な時代において、書店はただ書籍を販売するのでは無く、「本と人が出会う体験空間」を提供しているのではないかと捉えました。そのため、自身の長所である「他者の協働し、課題解決を行う力」が貴社では十分に発揮できると考え、応募しました。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理力だと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      書店の空間をデザインすることの難しさです、今では様々なタイプのお店がありますが、新しいことにチャレンジするとなると様々な課題があり、それを解決していくことの難しさを感じました。また様々なことに興味を持つことの重要性を学びました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年12月上旬
    オンライン
    2日間
    • ES設問:学生時代力を入れたことはなんですか。

      映画館のアルバイトです。私はこれまで、売店での接客中にお客様からスピードアップのご要望を頂くことがありました。この課題を分析した結果、多くのお客様が映画の開始時刻に合わせ行動をするため、混雑時とそれ以外の差が激しいことが根本原因だと判明しました。そこで、入場ゲートの従業員と連携し開場時刻を早めることや、売店を利用するお客様に先だった誘導を行うことで、一定の時間に集中していたお客様の分散に尽力しました。それでも避けられない混雑に対しては、徹底した事前準備により対策しました。その結果、余裕のある商品提供が可能になり、接客の質が向上したことでお客様からお褒めの言葉を頂く機会が増えました。また、従業員コンテストで上位を獲得することもできました。この経験からは与えられた仕事だけでなく、問題を分析し主体的に行動する重要性を学びました。今後もこの財産を活かし、物事の本質を捉えることで的確な行動をします。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ESの提出のみだったため、いかに分かりやすく自分自身の魅力を伝えられるかが重視されているように感じた。添削をしてもらい万全の状態でESを提出すると良いと思う。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      オンラインでのグループワークが初めてだったので、その点では学ぶことが多かった。また2回行ったプレゼンテーションの際には、絶対に発言しないといけなかったので、大勢の前で発表する力も養うことができたと感じる。

  • 大学:大阪大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    2日間
    昼食支給あり
    • ES設問:あなたが今までで1番面白いと感じた経験を教えてください。

      回答なし

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      グループワークで何かを作り上げる上で、首尾一貫していることがいかに大切かを学んだ。そうでないと社員さんには自分たちの企画の良さが伝わらない。また、首尾一貫を考えながらでないと、話し合いはどんどんずれていく。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      社員同士がとても仲良さそうなのが印象的でした。どの部署へ入っても特定の教育係がつき、成長をしっかり支えてくれるので先輩とも仲良くなれるらしい。社員さんの対応はとても丁寧で、会社に対していいイメージしかありませんでした。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ