選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年7月中旬 |
---|
私は「環境に配慮したものづくり」に関心があります。大学院で○○に関する研究を行っており、環境に優しいものづくりについて考える機会が多くあります。貴社は環境に配慮した包装材料の開発に取り組んでおられます。そこで「環境問題」という大きな課題に対して、どのようにアイデアを発想し、得られた研究結果をどのような視点で分析を行い、どのようにして他部署と連携し製品化まで繋げていくのかを、直接お話を聞くことで学ばせて頂きたいと考えています。さらに、先輩社員の方からのフィードバックを通し、現在の自分に足りない知識は何かを理解することで、自分自身の研究活動に存分に活かしていきたいです。
具体的に何を学びたいのかを書くことを意識した。学びたいのではなく、「学ばせて頂く」という意識をもつことも大切だと感じた。
選考を振り返って
なんでレンゴーのインターンシップに参加したいのか、自分の体験談とともに書けていたからだと思う。
開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術系職種 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会社説明、グループワーク、社員の方との座談会
会社説明が簡単にあり、その後「リンゴを東南アジアに輸出する際の段ボール包装を考える」というテーマでグループワークをした(1グループあたり5人くらいの学生)。社員の方からフィードバックを受け、社員の方との座談会があった。
早期選考に呼んでいただけた。
事業内容が環境に配慮したものづくりに直結している点がかなり魅力であった。
学部2年生・3年生もいたため、早い段階から就職活動を意識している学生が複数人おり、驚いたため。
グループワークに対して、各グループにフィードバックをしていただき、反省すべき点を明確にすることができた。座談会では、丁寧に答えて下さる方が多く、質問がしやすい雰囲気であった。また、インターンシップ終了後に、企業の方からパンフレットなどの資料を送ってくださり、対応は丁寧だと感じた。
課題を明確にし、その上で、レンゴーにできることを考えるということ。段ボールの役目である「守る」「運ぶ」だけでなく、技術を組み褪せることで「売る」という対策までできるというのは大きな気づきであった。パッケージのマーケティングの要素を考慮する点が求められると感じた。
レンゴーのHPを見て調べておく。特に、色々な機能性をもった包装材料があるため、それらを頭に入れておくと、グループワークする際にかなり役立つと思う。インターンシップの大半がグループワークであるため、グループワークを頑張ってほしい。
会員登録すると掲示板も見放題!
レンゴーには4770件の掲示板書き込みのほか141件の選考・面接体験記、
106件の内定者の志望動機、27件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!