1. トップ
  2. 医療/福祉/その他
  3. シミックホールディングス
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

シミックホールディングスのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
西日本旅客鉄道,大阪ガス,田辺三菱製薬,雪印メグミルク,住友ファーマ,湖池屋,ピアス,日本食研
2023年9月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年9月上旬
今までのあなたの歴史を示し、今のあなたを紹介してください。(600字以内)

10年間陸上競技に打ち込み、最終目標の近畿大会出場を果たした。この経験を通して、私は「逆境にも諦めず、目標に向けて粘り強く挑戦し続ける」人間へと成長した。私は周囲の期待に応えるため、近畿大会出場を目標に日々激しい練習に取り組んできた。しかし、決して順風満帆ではなく何度も怪我に苦しめられた。
まず、中学時代に幅跳びの練習中に利き足の怪我をした。怪我が治らない中、逆足で練習を繰り返し、県大会8位入賞を達成したものの、近畿大会には出場できなかった。この結果を受け、近畿大会出場のためには怪我を極力減らすことが重要であると考えた。そこで、今までの怪我の原因は、左右の筋力差、癖のある走り方であると分析した。この分析をもとに、不足している筋肉に集中した筋力トレーニングに努めた。また、部活動に加え、元オリンピック選手が主催する陸上教室に通い、正しい走り方を教わった。プロ選手から教わった走り方を身体に刻み込むため、自分の走りを動画に撮って確認しながら反復練習を行うなど、その時に出来る最大限の努力を継続した。その結果、怪我が減った上、走り方も改善され、念願の近畿大会出場を果たした。
以上の経験で培った「粘り強さ・挑戦心」が、現在の新規性の高い研究活動およびアルバイトでの社員業務の習得に活かされている。入社後も、この強みを活かし、貴社のもとで新薬開発および人々の健康で笑顔溢れる生活に貢献したい。

なぜシミックグループのインターンシップ/オープンカンパニーに参加したいと思ったのか、その理由を教えてください!(300字以内)

CROについての見識を深めると同時に、貴社で活躍するために求められる能力や姿勢を学ぶためだ。私は重症化により、手術が困難となった虫垂炎を抗生剤で完治でき、医薬品が人の命を救う素晴らしいものであると実感した。この経験から、複数社の医療品開発に携わり、多種多様な新薬の誕生に貢献できるCROを志している。特に、開発支援のみならず医薬品の製造支援を含め製薬企業を総合的に支援し、日本の新薬誕生の8割に携わる貴社に強く惹かれた。希少疾病医薬の開発も手掛ける他、世界中で新薬開発を成功に導く貴社のインターンシップに参加し、将来貴社の一員として人々の健康に貢献するべく、自身に不足する能力や姿勢を明確にしたい。

「W&3C」の概念を発揮した経験(300字以内)

「W&3C」の概念を研究で発揮し、マロンジアルデヒド(MDA)の新しい測定方法の確立に成功した。MDAは老化症に関与する物質で、多くの研究で測定されてきた。しかし、従来の研究結果は異常に測定値が高かったことから、不純物もMDAとして含め、過大に測定されていると考えた。そこで、これまでは困難とされており、前例には無かった測定方法の確立に着手した。当初は、思うような結果を出せず、周囲から断念するよう諭された事もあった。しかし、人々の健康増進に寄与したいという強い思いから、実験手法や分析プログラムの微調整を繰り返し、不純物を分離した測定方法の確立に成功した。今後も前例にとらわれず挑戦し続けたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファーストを心掛けました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

なぜその企業なのか、その企業で何を実現したいかがはっきりしている点

インターン概要

開催時期 2023年9月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 職種混合
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

シミックが社外ステークホルダーと共同して行う新規事業を考える

内容

最初に企業説明を受けた後、グループに分かれて上記のテーマのグループワークを行った。議論を始める前に、個人で考える時間も設けられた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考に呼ばれた

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品。難病など、必要性が高いにも関わらず、患者数が少ないため開発・認可が進行しにくい医薬品のこと)など、社会的意義の高い分野を手掛けられていることを知り、非常に社会貢献が大きい企業様であると実感したため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

薬学部の5年生の方が多かったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

ワークが始まる前に、グループワークの手順も詳細に説明して下さって、皆がワークに取り組みやすいようにして下さった。就活生に寄り添ってくれる印象を受け、人を大事にする風土があると感じられたので、魅力が増した。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

新規事業を立案するために必要となる手順について学ぶことが出来た。ターゲットとなるお客様はどのような層か、その層はどのような悩みを持っているか、それを解決するための策は、その策を実現するために共同が必要なステークホルダーや技術、人材は、など考慮すべきことが沢山あることを学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

製薬に関するグループワークというよりは、新規事業の立案に関するグループワークだった。そのため、製薬に特化した実践を積むのは難しいが、他の業界のインターンシップにも活かすことの出来る内容であったと思う。

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ