1. 就活情報トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. 湖池屋の就活情報
  4. 湖池屋のインターン体験記一覧

湖池屋のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全6件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.7
本選考の優遇
あり(84%)
なし(16%)
選考
あり(67%)
なし(33%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.2
口コミピックアップ
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年12月中旬
1日間
大阪府
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: 新しい製品やサービスを作る
内容: 午前中は企業消化がメインであり、湖池屋の歴史などを知れる。また、午後からはグループワークとその発表、座談会が設けられている。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2023年9月上旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
テーマ: 初日は湖池屋ができる社会貢献の方法を考案するワークを行った。2つ目は新商品を考案するワークを行った。
内容: 上記通り、初日は湖池屋ができる社会貢献の方法を考案するワークを行った。2つ目は新商品を考案するワークを行った。具体的に初日は事前課題で調べてきた湖池屋の社会貢献の取り組みを各自が発表し、その上でどのように取り組みが良いかをグループで考えるワークを行った。2日目は社員の方と協力しながらグループで新商品のコンセプトを考えるワークを行った。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
2023年9月下旬
2日間
大阪府
本選考優遇あり
#ES
テーマ: 湖池屋の秋冬に向けた新商品を考える
内容: 一日目は、湖池屋の企業価値を高めるために、行う事業の立案についてのグループワークだった。2日目は、今冬に発売する、プライドポテトの新商品を考えるグループワークだった。どちらも発表とフィードバックがあった。
6
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S