1. 就活日記トップ
  2. 教育
  3. 角川ドワンゴ学園
  4. インターン体験記

角川ドワンゴ学園のインターン体験記

卒業年:

角川ドワンゴ学園のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、2件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年4月中旬
    オンライン
    1ヶ月
    有給
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望動機,アルバイト先の人間関係,アルバイトの内容

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      人柄、人間性、柔軟な思考、根気強く取り組む姿勢等

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      この企業のインターンを通して、新しい教育スタイルを学べたと思います。オンラインだからこそできる取り組みや、逆にオンラインだと難しい取り組みもあり、それらを肌で実感することができました。同時に、生徒に寄り添う難しさも学びました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年5月上旬
    オンライン
    半年以上
    有給
    • ES設問:ガクチカ

      私は現在、所属している大学の国際教育寮の運営に力を入れています。入寮したきっかけは、自分が他人と共同生活を送るとどういった考え方や気持ちが芽生えるのだろうという疑問と、新設の寮だったため0から基盤を作っていける楽しさを体験できることに興味を持ったためです。寮生活を始めて2年が経ちますが、コロナウイルスにより通常運営ができていない状況です。それに伴って生じた課題として、留学生と日本人学生の寮に対する価値観の違いによる行動差が挙げられます。この問題について、国際センターと寮内オフィスと連携して臨時の特別ルールを設けたり、留学生に話を伺って彼らの行動理由を全体に共有することで解決を図っています。まだ現在進行形ですが、寮の全体像を踏まえながら運営する必要があるためクリティカルシンキングを行う場面が増えました。様々な側面から問題を解決できる能力が養われるため、それが自分の強みになっています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望理由,教育についてどういった考えを持っているか

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      特になし。
      本選考でもTALテストが行われており、そこで落とされた人も多々いると聞いたことがあるため「企業にあわせないと…!」といったマインドでいると逆に落ちる可能性がある。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ