1. 就活日記トップ
  2. 広告
  3. データX
  4. インターン体験記

データX

インターン体験記
卒業年:

データXのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、56件あります。

全56件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年3月上旬
    オンライン
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      社風とのマッチング

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      2つあります。1つ目は業務理解です。これま人材・IT業界がどのようなビジネスモデルで、そのなかでもこの企業がどんな強みをもっているか知りませんでしたが、インターンを通じて深い理解に繋がりました。2つ目は自己分析です。ワークを通じて自分の価値観を整理できました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      みなさんとてもコミュニケーション力が高く、こちらの質問にも気さくに対応してくださいました。またみなさん非常にスキルアップへの意欲が高く、この会社で働くことに並々ならぬ情熱を持っているように感じました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年3月上旬
    オンライン
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      価値観のマッチ度

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      本選考の連絡が早めに来ます。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自分に合った会社とは何か、について学べました。業種、勤務体系、休み日数など、人によって大事にしたい軸は異なります。ワークでは働き方のタイプが体系的にまとまっていたので、効率的に自己分析をすることができました。

  • 大学:明治大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年11月中旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活軸三つ,軸に会う企業,軸に合わない企業,就活を始めた時期

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      三日間手を抜かず最後まで考え抜くことができるか。多角的な視点から考えられるか。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加後の個別面談

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年11月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活を始めた時期とその理由

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      積極性。組織への共感度を大切にしているため、志望度が高ければ選考にのれる。また個人の成長に重きを置いているかどうかも重要。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      組織作りという点がとても勉強になった。組織への共感度という点をとても重要視しており、能力よりも組織の理念に共感しているかということをボードゲームや講演を通して伝えたいのだろうと感じた。プレゼンでは少しでも筋が通っていないと厳しいコメントをいただくため、ひとつひとつの言葉のチョイスや伝え方にとても気をつけた。その辺のスキルも向上したと感じる。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年10月下旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活軸,将来像,軸に合う三社,軸に沿わない3社

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      やる気。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個別面談

  • 大学:立教大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年10月中旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活の軸,学生時代の活動,10年後のキャリアプラン

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      就活軸、努力の基準値

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個別面接

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年10月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      軸,軸に合う企業3つ

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      最終発表

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      キャリア面談

  • 大学:津田塾大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年10月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活いつ始めたか,将来像,就活軸

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      前のめりさ。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      面談をして、次のインターンに進むかの確認や、インターンの感想を求められた。

  • 大学:津田塾大学 / 性別:女性 / 文理:理系
    2021年10月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      見ている企業,キャリアプラン

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      成長意欲の有無。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      キャリア面談

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年10月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活軸,合う企業,合わない企業

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      思想

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      電話にてキャリア面談の日調

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年9月中旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      将来のやりたいこと

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      なんとも受ける

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      思考力

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年9月上旬
    オンライン
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      企業選びの軸

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      しっかりコミットした点。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      面談のセッティング

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • ES設問:学生時代一番頑張ったこと

      私が学生時代に力を入れたことはスタートアップ企業でのインターンシップです。新しい暮らしのマーケットを作る企業で、事業開発に携わりました。自ら主体的に行動しアイディアを生み出していく中で、ゼロから物を生み出す面白さと貪欲さ、マネジメント能力を学ぶことができ、自らの成長につながりました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代頑張ったこと,将来像

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      自分に嘘はつかない

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      ガクチカ,過去の経験,未来の経験

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理的思考力

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      人事の方にOBG紹介に繋いでもらった

  • 大学:九州大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活の軸は何か,その軸である理由,軸に合う企業とその理由,逆に合わない企業は何か

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      スキルよりも、成長意欲があるか、目標が高いかなどのマインド面を重視して見られていたように思います。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      自分のキャリアについて詰めるために面談の日程調整の連絡を受けた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活の軸,将来像

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      成長意欲だと思います

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個人面談をかなり組んでもらえる

  • 大学:東京理科大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:高校のテーマに沿ったエピソード

      私は高校の時にバレーボール部に所属していました。公立高であった為、自分たちに求められていた事はいかにして限られた時間の中で効率の良い練習を行うかという事です。そのような中で、不定期に来てくださるコーチの指導は本格的であり、とても貴重な時間でした。ボランティアでのコーチングであっても教えるからには手を抜かないというコーチの言葉通り、練習メニューは決して生ぬるいものではありませんでした。私たち部員もその思いに応えるべく、教えられた練習メニューや指導を余すことなく吸収し、普段の練習に役立てることで効率化を図り、日々の成長を感じることが出来ました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活を始めた時期、何故始めたか,企業選びの軸,その軸に合うと思う企業,その軸にそぐわないと思う企業

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      成長意欲・論理的思考力

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年9月上旬
    オンライン
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代に力を入れたこと,将来像

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      自己成長意欲

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加後の心情の変化や、就活、キャリアプランなどについて一緒に考えてくださいました。

  • 大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年9月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活を始めた時期,就活軸,就活軸に沿う企業3社,就活軸に沿わない企業3社

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      難易度の高い課題に対して、諦めることなくやり切れるか否か、そこを重視しているように感じた。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      社員1人がメンターについてくださり、個人的に次の選考フローを紹介された。

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    2021年8月下旬
    オンライン
    1日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      就活を始めた時期,就活の軸,就活の軸に合う企業3選(フロムスクラッチ以外),その中で順位をつけて理由を説明

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ハキハキと話せているか
      結論から話せているか

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自己分析は過去の自分がどうであったかで考えるのではなく、未来の自分がどうなっていたいかで考えるということを学びました。
      また自己分析から自分の将来像を見つけ、それを1番実現できそうな企業を選ぶことの大切さを学びました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ