1. 就活日記トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. JAあいち豊田
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

JAあいち豊田

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|名古屋学院大学|女性|文系
他企業でのインターン
日本年金機構
2022年9月上旬
愛知県
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年1月中旬
リクナビのオープンESそのまま(ガクチカ、自己PR)

私はまわりの人の状況を客観的に見つめ個人に対して細かな気配りをすることが得意です。私は周りを見て困っている人を 助け、支え合うことは、仲間と仕事をする上でも重要だと考えています。 そのため学校では何かわからないことがあって 困っている友達、アルバイト先では慣れない環境で緊張している後輩などその場その場で声をかけることで対人関係をより 良いものにしています。アルバイトでは、業務内容が複雑なため各々の優先順位が異なり衝突することが多々ありました。 そこで仲間と話し合い、業務効率化のため慣習化している業務を見直したことで重要度の低い作業を洗い出しました。その 結果全体の動きが洗練され、仲間とのコミュニケーションも増えました。これが評価され新人教育や金銭管理を任せていた だけるようになりました。これから社会人になるにあたって、コミュニケーションを大切にし周りの人との信頼関係を構築 していきたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

伝わりやすい文章を心がけた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

言語はとにかく早く読む。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

学校サイトの就職対策問題を解いた

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 楽勝
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

志望動機,自己PR,社会人になるにあたって心がけたいこと

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

部署が沢山あるが、他部署間で交流はあるか,フレックスタイム制はどう行われているか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

私は大学の学内企業説明会にインターンシップ前に参加しており、匿名のアンケートに記名してアピールした。それもあって抽選(?)したと思う

効果があったなと思う面接の練習方法

地元の就業支援のカウンセラーと面談し、面接練習を行った。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

マスクで隠れるのでおもいっきり口角を上げて子音がしっかり聞こえるようにハキハキ話した

インターン概要

開催時期 2022年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 愛知県
開催場所 オフィス
このインターンで学べた業務内容 経理・財務・会計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

農協という組織について知ろう

内容

夏期は支店見学、商品企画体験
冬季は先輩職員座談会、金融体験

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考案内

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

元々第1志望

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークは和気あいあいとした感じ

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事の方は皆さん優しく、終始和やかな雰囲気で行われた。3人いたが、最終面接までお世話になる方々なので顔を覚えて貰うといいかもしれない。会う度にそれまでの参加に対して感謝される。電話でも親身にたいおうしてくれる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

農協は近所にあったのでそれなりに身近に感じてはいたが、多種多様な事業点を行っており、生活するには欠かせない、生活インフラを支えている組織的だと知った。金融系を考えていたが、総合職も悪くないとおもった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

夏期、冬期のインターンに両方参加するだけで名前を覚えてもらえる。片方でも良いと思うが志望度が高いのであれば優先的に参加するべき。ただ、抽選らしいので本当に参加ができるかは分からない。運要素があるので。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ