選考フロー
開催時期 | 2022年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1ヶ月 |
開催エリア | 福岡県 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
IKEAの働き方について
Salesにおいて今シーズンでの取り組み目標への施策を考えること
座学中心の活動を1週間行い、そこから実務業務を行なった。全部英語での活動で、Meetingに参加したり、店長と話しながら今後の方針を決めたりした。
どうしてもベンチャーに行きたかったのと、人材系の会社に行きたかった。
自分しかいなかった。
めちゃめちゃよくて、非常に歓迎的であった。アットホーム感が強くて、インターンの時間が終わっても一緒に働きたいくらい良かった。また、社員交流が多くあり、短い期間ながらもとてもコミュニケーションをとってくれて働きやすかった。
マネージメントの難しさを痛感した。英語でいかに割りやすく伝えるのか肝になることを学んだ。具体的に店長が外人だったことのあったけど、時間はかかりつつも丁寧に話すことを心がけた。わからないことがあっても手を挙げたらやらせてくれる環境があるので、しっかり主体的に取り組むことの大切さも学んだ。
頑張るしかないけど、ある程度、英語力は必要なので、そこの準備はしたほうがいい。ただ、働いてる人たちは本当に優しさがあるので、しっかり話していけば問題ないかなと思います。わからないことはわからないで終わらせないことは大切!
IKEAのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は1件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。