1. 就活日記トップ
  2. 流通/小売
  3. アルペン
  4. インターン体験記

アルペン

インターン体験記
卒業年:

アルペンのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、3件あります。

全3件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年8月下旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      まず初めに、グループワークの難しさを学んだ。誰がどの役をやるかで進行度は変わってくる。グループワークにおいてはまとめるのも大事であるが、最初はアイデアをたくさん出すことも重要であると感じた。また、店舗を立ち上げる企画力(考え方)を身につけた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      笑顔で、明るくはっきりと話しており、良い印象を持った。重役の方からは少しプレッシャーを感じた。オンライン開催ということだったので、対面で会話する時よりも違う印象を持ったのかもしれない。対応を良かった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      グループワークでは積極的に意見を言うようにしよう!、この企業は積極性、チャレンジ性を企業理念としているよ。グループワーク、面接は数が全てだから、沢山やってたくさん失敗して上手くなっていこう!インターンでの失敗はOKです。

  • 大学:中京大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年7月上旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      企画の難しさと全国転勤についての考え方。
      ただ企画するだけではなく、より実現性の高いものを提案していく上では様々な障壁があることが分かり、より現実的な仕事の難しさを感じることが出来る内容だったと思った。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      雰囲気は悪くなく、フラットな関係性が見えたように感じた。また、役員の方が出てきてお話してくださることで緊張感が出たり、人事部だけではない雰囲気を知ることが出来ました。パッとした印象ではすごく怖いが、丁寧に聞いてくださるので問題なかった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      受けに行くべきと強く進めることは出来ないが、経験やお話を聞くという点では充実していると思うので役立つものだと思う。また、提案する機会は普段学校でもなかなかないと思うのでいい機会になるのではないかと感じました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2017年12月
    愛知県
    1日間
    昼食支給あり
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      グループでの協力

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      グループワークで意見を出すことも必要ですが、グループのみんなの意見も聞いて決めることの大変さを学びました。色々な人と議論を交わすことで自分にはない視点からの意見を聞くことができるので、効果的だと感じました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      人事の方がすごく声をかけてくださり、グループワークでも初めての人と企画を立てましたが、活発に意見を出し合い発表をすることができました。またアルペンや就職活動全般の質問にも答えてくださり、とても良い雰囲気であると感じました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ