選考フロー
開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合職(人財ソリューション営業) |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
グループワークにて実際に人材派遣会社の業務を疑似体験を行った。求人を出したい架空の企業相手に、学生は人材派遣会社(アデコ株式会社)の一員として、求人を出したい企業はどんな人材を求めているのか、どうすれば雇う側雇われる側がベストなマッチング(アデコ株式会社ではビジョンマッチングと言う)させるのか考える。 はじめは求人表を渡され、5人ずつ程度でブレイクアウトルームに分かれ、求人表を見て自身が人材派遣会社の一員となるとしたら、どんな疑問点が湧くのか意見を出し合う時間が設定されている。 その後、グループの発表者一人が求人を出したい企業(架空)に対し、グループワークでまとめた疑問点を聞き、雇う側がどのような人材を求めているのか、どのような企業なのかリサーチを行う。 その後、各班毎にフィードバックを貰うことになる。一人ひとりフィードバックを貰うのではなく、「○班の質問は○○と質問したのがよかったですね。○○という質問があればもっとよかったと思います。」という班全体のフィードバックだった。
会員登録すると掲示板も見放題!
アデコには3215件の掲示板書き込みのほか137件の選考・面接体験記、
73件の内定者の志望動機、50件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!