Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、24件あります。
全2件
私は「やりたい仕事軸」と「なりたい自分軸」の2軸で就職活動をしており、戦略コンサルがそれらに最も合致すると考えたためだ。前者について、私のビジョンは日本の持続可能な発展に少しでも貢献することだ。学生団体の活動や研究などを経て、日本の将来に多少なり危機感を抱いている。特に、これまで日本を牽引してきた製造業が衰退期に差し掛かる中で、彼らのビジネスの変革を支えることは急務だと考えている。次に「なりたい自分軸」について、「時間当たりの密度を濃厚に生きること」が自分の目指す生き方だと捉えている。そのためには常に新しいことを学び、挑戦できる環境に身を置くことが必要だ。慣れた環境にいるのは楽だが、固定された人間関係や環境では刺激がなく向上心が生まれない。戦略コンサルでは常に学ぶことが求められ、その広さと深さが他業種に比べて桁違いである。私にはその環境が非常に魅力だと感じている。
掃除用ロボットの市場規模推定と、売り上げ向上施策の立案を7分で行い、その後発表
特になし
クライアントと信頼関係を築くことを大切にする経営コンサルタントになりたいからだ。この考えは、○○の経験から来る。課題解決を通して他者貢献すること、そして信頼関係が出来上がることに大きなやりがいを感じた。戦略コンサルティングは、若手から企業で最も難しいと考える経営課題に向き合うことができるため、速いスピードで成長することができると考えている。インターンシップを通して、経営課題を解決する経験を積み、戦略コンサルタントの業務への理解を深めたい。また、信頼を築くことを大切にされている貴社でこそ、○○を学ぶことができ、自身の成長に繋がると考え、志望する。
紅茶の消費量向上施策の提案
他の企業の選考を受けて対策
Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は24件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。