【21卒】秋冬インターン(営業)
大学:京都大学 / 性別:男性 / 文理:文系
2019年12月上旬
2日間
東京都
本選考優遇あり
テーマ:
ロボアド運用がウェルスマネジメントビジネスに与える影響。
日本の投資家が資産運用をするためにCAが出来ることとは。
ある富裕層ファミリーをターゲットにして、40年をかけてどういったアプローチができるか。(Family, Business, Investment の観点から)
内容:
メインは2日に渡って行われた6回の面接。GDが3回あったが、評価されている様子は無かったため、面接でのみ評価される。
6回のうち5回は通常の面接で、ガクチカや志望動機などが聞かれる。1回は、営業のロールプレイ。
2日目は、ウェルスマネジメントの業務内容についての詳しい説明があった。