1. 就活日記トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 日本貿易振興機構[JETRO]
  4. インターン体験記

日本貿易振興機構[JETRO]のインターン体験記

卒業年:

日本貿易振興機構[JETRO]のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、2件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年9月下旬
    東京都
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      個人的にはグループワーク内での動きをかなり見られていたと思う。私はグループワーク内で積極的に行動し、かつ、国際事情を踏まえた発言をしたら、インターン終了後に声をかけていただけた。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      JETROの三大業務(インバウンド、アウトバウンド、調査研究)のうち、特にアウトバウンドの業務についてよく学べた。実際にワークに取り組むことで、アウトバウンド事業には国際経済の知識や各国のマーケティング事情を知っている必要があると痛感した。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      独立行政法人ということもあり、人事の方はどちらとも真面目で品のある方々だった。インターン 終了後にも質問の時間を多めに取ってくださり、最後の1人まで丁寧に答えてくださった。私の場合は、人事の方から個別に声をかけていただけた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      1dayなので企業説明とグループワークのみ。前半ではJETROの事業内容について学べた。特に社員の体験談では、普段聞けない事業の裏方について詳しく聞くことができた。後半はグループワークでフィードバックが貰え、学生のプランを基にJETROならどのような手段を講じるか教えていただけた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      グローバルに展開しているためオープンな雰囲気だった。社員の方々も質問に丁寧に答えてくださり、学生への対応も良かった。またグループワーク中、社員が度々声をかけてくださったので質問等しやすく、話しかけやすかった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      事前にアンケート提出(JETROを知ったきっかけなど)がある。JETROを全く知らない人にも分かりやすく説明していただけるため、事前に勉強等は必要ないと思う。グループワーク中は社員が何かメモを取っており、学生の話を聞いているため、もしかしたら本選考などに関係があるのかもしれない。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ