1. トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. マルハニチロ
  4. インターン体験記
  5. 2021年卒
  6. 詳細

マルハニチロのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2020年2月上旬
大阪府
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年12月上旬
あなたが大学時代に集団で何かに取り組む中で、最も苦労したことは何ですか。それに対して、具体的にどのような対応や行動をとりましたか。

〇〇アルバイトでフェア商品の個人売り上げが伸び悩んだことです。私の店舗ではフェア商品売り上げ全国一位を目指しました。一販売員として売り上げに貢献しようと接客に取り組んだのですが、うまく販売できずに悩んでいました。他スタッフが順調に成績を伸ばし、焦りも生まれる中、一度冷静になり自らを俯瞰しました。そこで実際にフェア商品を試し、実体験をお客様に伝えればより購買につながるのではないかと考え、実践すると売り上げにつながるようになり、1日の個人売り上げトップになることもできました。以来スタッフ同士で成功体験を互いに共有し、質の高い接客を目指し切磋琢磨しながら販売を続けました。悩んでいるスタッフには自身の失敗体験も踏まえながらアドアイスを送り、チーム一丸となることを心がけました。結果は全国3位でしたが、自ら考え、行動したことが結果に繋がり自信を持つことができました。

あなたの他者に負けない強みは何ですか。

結果につなげる粘り強さです。大学在学中に自身の価値を高めたいと考え、将来にも役立つと感じた〇〇資格の取得を目指しました。三級はスムーズに取得することができたのですが、二級は一度不合格になってしまいました。不合格になり諦めていく学生も多くいた中で、私は諦めたくない、今までの努力を無駄にしたくないと感じたため再受験を決意しました。合格した知人にアドバイスを求め、参考にしながら勉強を続けました。大学とアルバイト以外の時間を勉強に費やし、毎日約四時間の勉強を次の試験まで三ヶ月間継続した結果、合格することができました。今までの私は一度うまくいかないことがあると諦めて後悔していましたが、周囲に流されず粘り強く努力することができ、自身の成長を感じました。また結果を残すことができ、何事にも前向きに取り組むことができるようになりました。

あなたにとって「働くこと」や「仕事」とは何ですか。

「人や組織の支えになること」です。この考えは中学時代に学級委員を経験したことで生まれました。人についていくことばかりだった自分を変えようと学級委員になりましたが、クラスをまとめることに苦労していました。その中で私がまとめやすいように協力してくれる生徒の有難さを感じ、人を支えることの魅力に気づきました。〇〇部では関係が悪かった下級生と同級生の仲介役を担い、陰ながらチームを支え、まとまりをもたらすことができやりがいを感じました。それ以来人の支えになれる仕事をしたいと考えるようになり、営業であれば課題解決に向けて顧客のニーズを引き出し、研究開発の方のパイプ役になり顧客と会社の支えになりたいです。また社内では業務が円滑に進むよう自ら進んでまとまりをもたらすようなコミュニケーションで貢献していきたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

ESの質問から企業は何が聞きたいのかを考え、アピールポイントを考えた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

グループでどれだけ協力しながら取り組めているか

インターン概要

開催時期 2020年2月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 外部研修会場
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

水産物買い付けゲームからの商品開発ワーク

内容

最初に座学でマルハニチロについての理解を深めることができる。そして水産物の買い付けゲームをグループで行い、昼休憩後に買い付けた水産物を用いた製品開発ワークを行った。プレゼンを行った後人事の方からフィードバックをいただき、製品開発の面白さだけでなく、ターゲットをどこにするかなどの難しさも感じることができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

昼休憩中に社員の方が各テーブルを回ってくださり、ご飯を食べながら自分の聞きたいことを聞くことができ、より理解を深めることができたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分と似たようなレベルの学生が多かった印象だから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

フレンドリーな方が多いなと感じた。人事の方も若かったので気さくに話してくれるし、学生目線で向き合ってくれている感じがした。社員さん同士でも仲良く話している場面も何度も見たので雰囲気はいいのかなと感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

マルハニチロには食品メーカーとしてのイメージしかありませんでしたが、商社機能とメーカー機能を兼ね備えていることを知り興味が深まった。水産の部門に行くとと朝の四時くらいから仕事に行くこともあるそう。企画も面白いがその分難しさも実感できた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

食品に興味がある学生は参加してみるといいと思います。水産系のイメージかもしれませんが、あらゆる食を生み出しているので興味が深まると思います。社員さんと関わる時間が多めのインターンだと思うので参加した際には積極的に会話してみてください。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ