会員登録すると掲示板が見放題!
キヤノンソフトウェアには839件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの60件の本選考体験記、35件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
既にひとんさんもおっしゃってますが、最終面接では交通費支給されますよ。
私も同じく飛行機を使う距離で、3万円いただけるそうです。
ご参考までに☆
綺麗事だけ言っていては、社会に出た時にやっていけないでしょう
そういうのを聞くのはあんまりフェアじゃないですよ!笑
遅く受けたもん勝ちになっちゃう。
まぁ、アドバイスするなら、自分の頑張ったことについては
どんなことにもしっかり答えられるようにしておくといいですよ。
私は営業志望でこの会社を受けています。
もしかしてSE志望でいらっしゃいますか?
一次面接では職種関係なく一緒に面接です☆
実際私の時の一次面接の時隣の子はSE志望の子でした。
<一次面接の質問内容>
?1分程度で自己紹介
?なぜアルバイトを始めたのか?
?アルバイトで嫌だったことは?
?学生時代頑張ったこと
?その他、チームとして動いたことは?
?会社を選ぶポイントは?
?ITソリューションってなんだと思う?(これは営業志望の私に対してだけの質問でした)
私が一次面接で聞かれた質問内容です。
面接官によって質問内容は変わってくると思うのですが、もしよかったら情報として参考にしてください☆
4/8日に一次面接なんですが、できたらアドバイスください。
私次最終なんですけど交通費支給というお話をしてくださいましたよ☆
交通費の支給は最終でもないそうですよ。
北海道からなんできつすぎです。さすがに。笑
役員面接・・・・・
緊張ーっっ!!!
でも!!
頑張りましょぉね☆
次は役員面接ですか・・・緊張ですね。。
選考進まれる方、頑張りましょうね
受かった方頑張りましょ(^o^)/
面接にはかなりの反省点があったので、これを生かして他社の面接頑張りたいと思います!
最終へ進まれる皆さん、がんばってください!
今日はパソコンずっと電源つけとこぉ。。
あー怖いっ!!!
うちはITについて詳しくつっこまれた時ちゃんと筋が通った答えを言えなかったぁ。。
祈りましょぉ☆☆☆
大学時代の自己PRというより、会社について、今後のビジョンについて聞かれたので軸がはっきり伝えられず自信がなかったです…。
でも始めに和ませてくれたのでありがたかったです。
明日連絡を待ちましょう!
私も明日までと言われてますが、まだ来てません・・・。
ギリギリまで希望をもって待とうと思います!
今日来んかったら厳しいてことですかね?(>_<)
部門長面接を早く受けた人の結果は今週から返ってくるらしいのでまだ最終面接へ進んだ方はいないと思われます。
ま、そんな自分もその結果を貰う人の中にいたりするんですがねw
部門長面接かなり自信なかったのでドキドキです……
ぉかげでなんとかできた気がします(^o^)/
最終面接の結果きた方いますか?
一次の内容をより深く追及された印象です。
なぜこの会社か、メーカー系の中での他との違い、ここで将来何をしたいか…
雰囲気はかなり和やかでした。
お疲れ様です
志望動機とか結構深く聞かれた感じですか(*^_^*)?
何でITなん?って聞かれたら・・・・・・・無理です(ToT)でも聞かれそうなんで一応苦し紛れの答え考えときますo(^-^)o
情報ホントにありがとうございますねm(_ _)m
ちょうど今東京から関西の自宅の方に帰ってきました☆
面接・・・
私短かった気がして怖いです。。
部門長面談という名前だったのでかなり固い感じで進められるのではないかと不安だったのですが割と和やかな雰囲気で進めてくださいました。
しかし「なんでITなの??」を2回聞かれまだまだ自分の答えが甘いことに気づきました。
交通費・・・きついですね。。
文句は言えないですけど、就活生この時期本気できついです笑
最終目指してここは踏ん張るしかないですね☆
>ぶーちゃんさんへ
ほんとですかー♪
うちは18日になりました☆
新幹線・・・・
きっつー!!笑
僕も大阪からですo(^-^)o何日に面接ですか?
交通費等の説明は書いてなかったです・・・
直接人事の方に質問してみてはいかがでしょうか?
ないんかな
> ysさん
私もまだ来てないですよ。
予約締め切りから2日後から連絡とか書いてあったような気もしますが・・・?
そうでしたか!かなり安心しました♪
来週の頭まで待ってみようと思います!
ありがとうございました。
詳細メール来てません!
誰も来てないんではないでしょうか…
二次面接の日程は2時間毎に選んで、その後詳しい時間をメールします
と言われたのですが、二次面接の詳しい時間のメール来た方いらっしゃいますか?
何時までに連絡が来るかだけメモになくて・・・
私もあまり高くないと思いますよ!
実際かなりミスして6割前後くらいの手ごたえでしたが通過しましたし。
私人事面接は地元だったんです。(ESの次の選考なので2次選考っていうんですかね?)
それで次が東京なので結構きつくて・・。
私大阪から行くものなんです☆
あんまり高くないと思います。
私ぼろぼろでしたが通過したので。
2次は地元だったので(ToT)
最終は出てくれないとキツいです(ToT)
えっ?・・?
二次から出ないんですか・・・???
>会社分析中さんへ
個人30分ですもんね。。
企業研究がなかなかクセモノです☆笑
でも頑張りましょぉね!!
合格おめでとうございます!
そうですね、個人面接だと結構深いところまで聞かれそうなので、もっと自己分析&企業研究が必要ですね・・・
お互い頑張りましょう!!
私も一次面接合格しました。
ITソリューションについて質問されてしまってつまった自分がいたのでだめかな・・って思ってました。
個人面接頑張りましょうね☆
情報ありがとうございます。
私ソリューション営業を希望してるんです。
HPを見ても詳しい情報がなくて私も直接社員の方にお会いできる機会がほしいです。。
お返事ありがとうございました☆
本日一次選考を受けてきました。
社員の方が和やかな雰囲気を作ってくださったので言いたいことは言えました。
私も受かってたらいいなぁ・・
また結果報告します!!
本当に有難うございました。
3/3までに結果を送信すると説明会で言われましたよ。
私は3/1にテストセンターに行き、3/3にリクナビに結果が合格通知が来ました。
説明会で連絡期日の説明があったと思いますが、私はその日にリクナビのメッセージとして連絡がありました。
もし、指定の期日を過ぎているならリクナビのメッセージを確認してみるとわかるかと思います。
えっと、基本的な面接だったと思います。
学生時代に力を入れた事や、自己PR、なぜこの職種を選んだのかといった感じですよ!
人事の方はとても感じがよかったです。
落ち着いて話を聞いてくれる雰囲気なので、焦らずに頑張ってください!
宜しくお願いしますo(^-^)o
次からは個人面接なので、一層気を引き締めて頑張りたいです。
これから面接受けられる方や、二次面接受けられる方、頑張りましょう!!
えっと、一次選考というのは、テストセンターとESってことです・・・
説明不足ですいません。。
説明会⇒テストセンター⇒座談会⇒集団面接の流れでした
選考とは関係ないみたいなんで説明会行った方なら誰でも予約&参加できるのではないでしょうか。
もともと座談会というものが予定されていて、一次選考に合格した人には参加資格(?)が与えられるといった感じでした。
ちなみに、座談会自体の参加は任意で、一次選考に合格した方でも参加していない方は居たと思いますよ。