ES
提出締切時期 | 2019年12月下旬 |
---|
仕事選びの軸として「社会全体を支える責任感」を重視しています。大きな仕事に誇りを持って取り組みたいからです。2050年頃には一般乗用車の主流がEVへと変わり、電力需要と環境意識が益々高まります。ここからの30年間は新たな時代への大きな転換期であり、電力業界が重要なキーパーソンであると考えます。その責任の重大性とスケールの大きさが社会を支える自覚を生み出し、豊かな未来を築く主役になれると考えました。また、貴社は競合他社よりも海外事業の展開に力を入れています。父親が海外での勤務を長くしていたことから海外勤務に興味があります。そして、安定した電力供給のみならず、IoT活用やJERA設立による新しい価値の創出に挑んでおり、高い成長性を感じます。インターンシップにおいては、貴社の「一歩先をいく」精神を自身の成長へとつなげ、社会を支える技術者になるための基礎作りに役立てます。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 学校 | - |
開催時期 | 2020年2月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 愛知県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 開発 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
中部電力には11918件の掲示板書き込みのほか367件の選考・面接体験記、
271件の内定者の志望動機、111件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!