会員登録すると掲示板が見放題!
中央経済社ホールディングスには186件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
正直なところ、筆記の半分が書けなかったので、絶対落ちたし!と思ってました。今でも何かの間違いじゃないかなーという気がしてます…
2次通ったみなさん、ともに頑張りましょう☆★
ありがとうございました。
今日無事面接と筆記を受けられました。
私が聞き間違いという可能性もありますが、とりあえず明日(というか今日)ですので、行ってきます。
まあ2日間ということもあるかもしれませんよね。
私は6月10日に筆記と面接だと言われました。
二日間あるのでしょうか??
もしや聞き間違えかと不安になってきました・・汗
5月28日の説明会組は6月3日に筆記と面接受けましたよ。
28日に面接を受けて来た者ですが、今日ポストを観たら不採用の通知と共に書類が全て返されていました。筆記に進めない場合は、書類が返されるという形での知らされるようです。
2次選考へ進まれた方々は頑張ってください。
そうですか。ありがとう。落ちたようで残念です。
筆記は今週9日だと思います。私はそう連絡受けました。
同じく4日に1次受けました。筆記はいつですか?そのときまでに連絡なかったら諦めなくては…
先日の私の書き込み、質問の内容と少しずれてました。申し訳ありません。
2次選考は、筆記と面接2回のようです。皆さんがんばりましょう!!!
「合否に関らず連絡する」としか言われませんでしたので、期限は分かりません。
おつかれさまでした!!!
気まずい雰囲気のまま終えた俺って・・・
東○経済とは明らかに守備範囲が違います。
この会社の取引先などから収益構造を分析した企業分析をされると,この会社がなぜ利益を出して安定した経営を実現できているかわかるはずです。そのうえでご自身にとってどのような貢献ができるか考えてください。それができればキット内定まで道が開けると思います。
私は経済については全く聞かれませんでした。経済についての知識は選考に関係無いように感じました。
経済の知識の乏しい私にはかなりつらい。
会社説明1対1 いまいち、質問タイム
1次面接1対2 たじたじ…
2次面接1対3 なごやか?
私の場合、全体で一時間かかって、その途中は待たされました。待ち時間も合わせて1時間ちょっとだったです。これから受ける方がんばってください!
わざわざレスありがとうございます。
就活は本当に大変ですが、これからの人生にとってとても大事なファクターだと思い頑張るしかないですよね。
自分は今まで就活を甘く見ていたところもあるので、心を入れ替えて頑張るつもりです。
ありがとう!この会社に限らず、お互い就活がんばろう
!
去年の過去ログみると面接で経済について聞かれたそうですね。勉強だぁ。
自分はまだ来ていないのでダメだったということですね。
残念です。
経済中央さん、頑張ってくださいね!
応援しています。
書類来ました。次の試験は何なのでしょうか?筆記かな?面接かな?
書類選考を通過できることをせつに願います。
健康診断はまだ大学で
発行してくれないので自費で(泣
かなり!!狭いですねー。読み手が読めるように書くのに苦労しました。何とか明日には健康診断書も発行可能となるので、郵送できそうです。
ESのラインがかなり狭いですよね~。
いつもなら大きめの字で見やすく書くところだけど
この場合は小さい字で書くしかなさそう^^;
受ける側としてはたくさん書けて嬉しいけれど
読む側はたいへんですよね;
私も受けます。あと履歴書を書くだけなのですが、引き伸ばしてしまってまだ出せません。
あと約二週間で応募締切ですね~。
12日に選考を受け、私はそのまま放置されています。
日にちがかなり経過してるので、落ちたということなんだろうけど。確か1対1の面談で電話か郵便で合否問わず連絡もらえるとのことでしたが、どなたか郵便来た方いますか?
13日に受けて一週間で合否問わず郵便送るといってましたけど・・・・
こないのであかんかったみたい。残念やなー。結構いい雰囲気のところやったのに!
最初の1対1の面談形式の説明会だけが優しかった…
選考に無関係な所が一番良かった
それはいいけど、去年のカキコにもあるように
書類一式返されました。
そんな出版社初めてです。
いい会社なのか。
それとも全人格が拒否られたのか。
通過した方、頑張ってください!!!
関西のものですが、
書類通過の知らせには東京としかなかったです。ここは何人くらい受けて何人くらい内定もらえるんですかね?面接の雰囲気はやはり堅いのでしょうか?
とおもったら、時事問題が死ぬほど難しそうですね。
論述っぽいですね・・・。はぁ。
私はリクナビからエントリーしました!でも、ただ締め切りが間近になりました。とかの情報しか返信来ませんよ!なので、すごく重要な情報が来るってわけではありません。安心してください(^。^)書類選考通りたいですね!
リクナビ自体には登録してますけど、情報は送られてきてないですね。すみません。
リクナビからエントリーしないといけないんですかね。
もうどこからエントリーしたかなんて覚えてない・・。
はじめまして!
もうすぐ書類提出ですね。
ところで、リクナビ登録で情報送られてくるとありましたが、登録してますか?
私はまだ登録していないのですが、もし登録していたらどんな情報が届くのか教えていただいけないでしょうか?
受けますよ~!! 特に情報は持ってないですけど・・・。
まずはESが通るように頑張っていきまっしょ~~
受ける方、情報交換しましょう。